
コメント

るぴ
私は妊婦でも大丈夫な接骨院行ってます😭
びっこひくくらいの腰痛なのでしんどいです😭
るぴ
私は妊婦でも大丈夫な接骨院行ってます😭
びっこひくくらいの腰痛なのでしんどいです😭
「7w5d」に関する質問
4w頃からつわりが始まり、それまでずっとえずくばかりで吐けなかったのに昨日から急に吐くようになりました… 一日に何回も、明け方まで吐いて疲れました。 まだ7w5dなのに… 気持ち悪さも強いです。 これがピークだといい…
初診行ってきました。 7w5dで胎芽3.5mm、心拍も確認できて順調だね。 次の検診までに母子手帳貰っておいでと言われましたが 週数にしては赤ちゃんが小さすぎるんじゃないかと不安になってきました😿
こんにちは! 現在、7w5dですが、つわりがだんだん軽くなっている気がします。 心拍2回目の確認が来週あるのですが、すごく不安で😭 同じようにつわりが軽くなったりなかったけど無事にご出産されている方がいたらお答えい…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
私が行っていた 整体は妊婦でも大丈夫です!とは言われてますが なんだか怖くて・・・
電気も大丈夫って言われて え?ホントなのかな?と思ったり・・・
ほんと激痛でしんどくて・・・
るぴ
私電気は怖いので手だけでやってもらってます😭
整体より接骨行ったほうがいいですよ😭!!!
激痛分かります…湿布とか意味ないですよね…
はじめてのママリ🔰
そーなんですか?
何が違うんですか!?!?
骨盤矯正とかもやってる所に行ってますが・・・
湿布貼っていいんですかね!?
るぴ
簡単に言えば、
整体は身体の疲れの改善
接骨は痛み根本の治療に
なります😭💗
整体や整骨は国家資格を持っていない店舗が多いのでどちらかと言うとリラクゼーション系なんですよ〜😭
私4週の時に交通事故に遭って腰捻挫になり全治2週間で、さらに慢性的な腰痛もあったので接骨院行ってます😭
整形外科で湿布もらいましたが、薬剤師さんからまだこの時期はロキソニンの湿布使えるよ〜と言われたので気休めながら使ってます😭😭
はじめてのママリ🔰
そーなんですね、、、
資格?のものはってあるがそれは違うんですかね〜
近くの接骨院は骨盤矯正をしてなくてそこに行くようになり・・・
また探してみようかな。
そーなんですね、、、
るぴ
もしママさんの通ってる所で根本的に直してもらえそうならガッツリ施術してもらったほうがいいですよ😭
くしゃみするだけでも死にそうになりません?!笑
はじめてのママリ🔰
やばく痛いです。