
コメント

るぴ
私は妊婦でも大丈夫な接骨院行ってます😭
びっこひくくらいの腰痛なのでしんどいです😭
るぴ
私は妊婦でも大丈夫な接骨院行ってます😭
びっこひくくらいの腰痛なのでしんどいです😭
「妊娠7週目」に関する質問
みなさんなら帰省しますか?💦 現在妊娠4週で、1歳の娘がいます 今度友人の結婚式があるので1週間ほど帰省予定だったのですが、妊娠が分かり帰省するか悩んでいます。 夫は仕事なので一緒に来れません。 飛行機を使う距…
昨日稽留流産と診断されました。 この2年で3回目の稽留流産です。 1度目は個人産院にてタイミング法をし、稽留流産と診断のあと自然排出。 その後半年ほどタイミング法を続けましたが、陰性が続いたため不妊専門のクリニ…
稽留流産について 本日稽留流産になりました。大きさは7週くらい?です。 月曜日に手術する予定です。 現在、生理痛な感じが遠くの方で感じます。 既に一週間前から生理一日目の量が毎日と血の塊が度々継続して今も血が…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
私が行っていた 整体は妊婦でも大丈夫です!とは言われてますが なんだか怖くて・・・
電気も大丈夫って言われて え?ホントなのかな?と思ったり・・・
ほんと激痛でしんどくて・・・
るぴ
私電気は怖いので手だけでやってもらってます😭
整体より接骨行ったほうがいいですよ😭!!!
激痛分かります…湿布とか意味ないですよね…
はじめてのママリ🔰
そーなんですか?
何が違うんですか!?!?
骨盤矯正とかもやってる所に行ってますが・・・
湿布貼っていいんですかね!?
るぴ
簡単に言えば、
整体は身体の疲れの改善
接骨は痛み根本の治療に
なります😭💗
整体や整骨は国家資格を持っていない店舗が多いのでどちらかと言うとリラクゼーション系なんですよ〜😭
私4週の時に交通事故に遭って腰捻挫になり全治2週間で、さらに慢性的な腰痛もあったので接骨院行ってます😭
整形外科で湿布もらいましたが、薬剤師さんからまだこの時期はロキソニンの湿布使えるよ〜と言われたので気休めながら使ってます😭😭
はじめてのママリ🔰
そーなんですね、、、
資格?のものはってあるがそれは違うんですかね〜
近くの接骨院は骨盤矯正をしてなくてそこに行くようになり・・・
また探してみようかな。
そーなんですね、、、
るぴ
もしママさんの通ってる所で根本的に直してもらえそうならガッツリ施術してもらったほうがいいですよ😭
くしゃみするだけでも死にそうになりません?!笑
はじめてのママリ🔰
やばく痛いです。