
コメント

退会ユーザー
DVとかの理由があれば旦那にバレない様に住民票移動ができると警察の方に言われましたよー。私も勧められた人です。
そして、離婚成立していなくても私と子供の住民票移動はしました。
退会ユーザー
DVとかの理由があれば旦那にバレない様に住民票移動ができると警察の方に言われましたよー。私も勧められた人です。
そして、離婚成立していなくても私と子供の住民票移動はしました。
「ココロ・悩み」に関する質問
1年生です。夏休み今日で終わりです😭 宿題終わってません💦 同じ方いますか??💦 フルタイムで働いてるので学童でも宿題やってましたが、勉強苦手なのですが普段の宿題と違い先生が一緒になって教えてくれるわけではなく空白…
息子が全く言うことを聞かず、妹に喧嘩ばかりふっかけ、手を焼いています。 普段よく見てくれているデイの先生に色々相談した所、、、 愛情不足や、妹ばかり可愛がって💢という感情があるのではないかと考えていると言わ…
専業主婦で子育てしてます。 産まれる前から子どもとずっと一緒に過ごして少し大きくなってから働こうと思っていました。 しかし、ワンオペ専業主婦結構きつくて、産後20キロ以上痩せてめまいやふらつきも出てきて栄養失…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
★アンパンマン★
住民票の移動が出来るんですね…。
早い段階で行動に移せそうです。
あとは役所との話になりますね。
ありがとうございました。
退会ユーザー
役所に聞いたら色んなやり方があるので大丈夫ですよ。
私もとっとと住民票移動し、児童手当も私の口座に移し…保育園も私の収入だけで見てもらえる様に…とか…質問しまくり、良いようになってます♪
★アンパンマン★
一つ聞いてもいいですか?
良いようになって…とは離婚は成立してないけど役所に相談したら、児童手当は世帯主ではなくて奥様の口座に振り込みが可能となったという事でしょうか?
退会ユーザー
そういう事です。
自治体により違う可能性はありますが、児童手当は私の口座に変更しました。離婚調停を証明できる書類を提出したら、児童手当は私の口座に変更できました。
今は子供を私の扶養に入れて正社員として仕事をしています。
★アンパンマン★
なるほど!
離婚調停の書類が必要なんですね!
私も正社員勤めなのですが、先日、子供の保険証は私の扶養に入れる手続きをしました。
児童手当も何とかしたいのですが…。
月曜日役所に聞いてみます!
退会ユーザー
後は正当な方法としては夫に児童手当の消滅届を出してもらい、アンパンマンさんの方で児童手当の申請をするという方法もありますが、それは私が弁護士をつけているので、なかなか思うように連絡を取れない為、断念しました。
★アンパンマン★
私もそれを行う事も無理だと思います。
逆にお金もかかりますし。
離婚って大変ですよね…。
頑張って戦います!
ありがとうございました🙇♀️
退会ユーザー
本当離婚って大変です。
何でこんな人と結婚してしまったんだという後悔も芽生えそうなくらい大変です💦
一緒に頑張りましょう💕
★アンパンマン★
そうですね!
ストレスで声が出なくなっている程です。
早くこの生活から逃げ出したいです。
退会ユーザー
あらあらあら…それはかなりのストレスですね💦
1日も早く心身共にリラックスされる事を祈っております💕