![はんなちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後11日目の男の子の育児で戸惑っています。母乳の授乳時間や授乳間隔について不安があります。授乳時間や寝かせ方についてアドバイスをお願いします。
生後11日目の男の子を育ててます。
初めての育児で戸惑ってます(;_;)
今ミルク20で母乳をあげてるんですが母乳の授乳時間って片方15分〜20分くらいだと長いですか?
寝たなと思って布団に寝かせると目が開きます(;_;)
そして口に手を持って行ってちゅぱちゅぱしてます。
これって足りないサインですか?
一応3時間おきの目安で授乳するんですが一回の授乳にだらだら1時間以上かかってしまいどこから3時間間隔なのかわからなくなってしまいます。
やっと寝たと思った頃にはあと1時間で3時間経ってしまうような感じです。この場合、1時間後にまた起こしてあげるべきなんでしょうか?
それと最近は授乳して布団に寝かせるとぐずぐずして手足バタバタ激しいです(´・ω・`)
前は今より寝てくれてたのに…
こんなもんなんでしょうか?
まとまりないですがアドバイス下さい(´・ω・`)
- はんなちゃん(7歳, 8歳)
![ゆきな(^o^)/](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきな(^o^)/
片方10分くらいの方がいいと思います(*゚д゚*)
飲み始めてから3時間ですが、どうしても泣くならおっぱい咥えさせておけばいいと思います😂
それと置くと起きてしまう赤ちゃんはたくさんだと思うので、そこは我が子に合った方法を見つけるしかないですね😭
添い乳とかはどうですか?
うちの子はミルク飲ませた後に添い乳しながら寝かせてます!
![かなで@](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなで@
うちも同じ感じでしたよ😭授乳時間が長いと疲れますよね😅
授乳を始めてから3時間が目安です。ミルク20は少し少ないのでは?
片方10分ぐらいで切り上げて、ミルクを足してあげてください。そうじゃないとママが倒れてしまいます。
寝ない子はスワドルしてみてはどうでしょうか?うちの娘はスワドル無しでは寝れないほど大変でした。😓
![ぐります](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐります
片方10分ずつでその後ミルク。
の方がいいと思います。
飲み始めてから3時間ですよ。
なので飲み終わりまで30分以内にした方がいいです。
足りないサインはその子その子で違うのでなんとも言えませんが…
お布団に寝かせる時は、おしりをトントンしながら頭→背中→おしりの順で下ろすとわりと起きにくいです。
手足バタバタは新生児の時の運動なので仕方ありませんが…
少しずつ寝ない時間も出てきますよ。
![じんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じんまま
片方5分ずつを2セットで、計20分(片方10分)をやってミルクを飲ませてみてください!
それで3時間以内にグズル様でしたら、授乳の方法はそのままでミルクの量を10増やしてみてください。
おっぱいの出が少ないと赤ちゃんは口を動かしたり吸ったりするのが疲れてしまい、寝てしまうのだそうです。
私は母乳があまり出ていなかった様で、母乳外来のとき(生後16日くらいのとき)に母乳が足りていなくて体重があまり増えていないと怒られてしまいました。
それまでは母乳合計20分のミルク40でしたが、母乳外来行ってからはミルク60であげて、だんだんと足りなくてグズる様になったので、今は160あげてます。
ちなみに、1ヶ月半くらいからは完ミです(^ ^)
![ポケちょる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポケちょる
母乳は飲んでる最中に寝てしまったりして結構ダラダラしてしまいますよね〜‼︎
時間しっかりで授乳させて満腹にさせるのは中々難しいですよ´д` ;
赤ちゃんによって飲みっぷりは違いますからね‼︎
一回の授乳でしっかり飲む子もいればちょっと飲んで寝ちゃう子も居ます。
布団に下ろすと起きてまた飲み始めたり…
泣いてないなら足りてるのかもしれませんが試しにミルクをあげてみて飲むようなら足りてないとゆうことだと思います。
![はんなちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はんなちゃん
まとめてごめんなさい(´・ω・`)
ありがとうございます!
片方10分ずつでトライしてそれでも足りないようならミルク追加してみます。添い乳は苦手ですができたらめっちゃ楽なので頑張って出来るようになりたいと思います。
コメント