
手づかみ食べについて、バナナくらいの固さが食べられるようになった9ヶ月の息子に関して、パンやうどんの出し方や柔らかく煮た野菜の対応について相談です。
手づかみ食べの離乳食を教えてください。
9ヶ月の息子、バナナくらいの固さがようやく食べられるようになりました。手づかみ食べが始まったら、おにぎりにしたらいいと聞いたのですが、5倍粥なので握れません。
パンやうどんはどうやって出したら良いのでしょうか?
柔らかく煮た野菜たちはどうすれば?
というのも、先ほど突然、お皿に手を突っ込んでぐちゃぐちゃ~が始まりまして…⤵⤵うれしい成長ではありますが。
とりあえず明日はレジャーシートを買ってきます。
- こめとも
コメント

ahgy.m
トースト、おやき、野菜スティックをあげてます(^ ^)

ココル
うどんも握りますぜ•̀.̫•́✧
当面は『もうね、好きにしなよ』って感じですね。
オニギリは握るというより、小さく丸める程度ですね。うちはきな粉をまぶしたヤツがお気に入りでした。
軟飯のオニギリの破壊力は素晴らしいものがあります(;´∀`)
負けずに頑張って下さい♪
-
こめとも
ありがとうございます。
息子の突然の変貌ぶりに驚きを隠せません。
きな粉まぶしてみます❗🍙- 5月18日

ポケちょる
パンはスープに入れたりしてポタージュとかに(^^)ふやかしてあげてました(^^)
麺類はうどんや、パスタをハサミで切ってあげてました〜
私は結構お粥やリゾット風にして野菜も全部混ぜてあげてました‼️
-
こめとも
ありがとうございます。
リゾットですね❗つかんでポイしちゃうので、いつもより多めに用意してちゃちゃっと短時間で食べさせてみます。- 5月18日
こめとも
ありがとうございます。
さっそくじゃがいも蒸かしてスティックにんじん茹でます💪