※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ
産婦人科・小児科

女性が3日前から咳をしており、食欲低下や不機嫌な様子が続いています。小児科で診察を受けたが原因が分からず、心配しています。夫はホコリや風邪が原因かもしれないと言っています。

3日前からコンコンと咳をしていて

今日、朝と昼ご飯をあまり食べなくて
お昼に小児科へ行きました。
先生は、喉腫れて無いねーの一言で
お薬を出してくれました。

いつもは14時〜お昼の時間なのですが
寝てくれなく
16時頃お腹すいたみたいでご飯を食べました。
18時頃に寝始めました。泣きながら起きて
口に手を入れながら泣くのを2度しました。

旦那は、ホコリ等食べちゃったんじゃない?それとじゃっかんの風邪じゃないかなー
と、言ってるんですが

いつもより機嫌もかなり悪く
食欲低下
お昼寝しない
口に手を入れて泣く
があるので、少し心配です。

原因は、なんだと思いますか😢?


泣いて起きてからも機嫌悪かったのですが
ゼリーを食べていつもよりは機嫌が悪いけど
起きてる状態です!

宜しくお願いします😣

コメント

さとみっち

乾燥か、花粉で喉がイガイガするとか?