

moo
レストランなどで温めてくれるところもありますよね😊
あとはどうしてもなければ、保温できるお弁当箱を買って、そこに入れて持って行くとかですかね💦

そろそろ体重戻そうかな
外出先はどこですか?もし自分たちが飲食店に入るとしたらベビーフードを持ち込みしていいか確認して、申し訳ないのですが温めてもらってもいいですか?って聞きます!
ですが9ヶ月なら外出の時はミルクだけとかにしてました!

あやのん
食べる場所にうどんとかあるならそれ食べさせます

ママリ
ベビーフード以外ならパンとかあげてます☺️
あとはバナナとか!

せま1125
ベビーフード以外ではないですが瓶ではなくレトルトカレーみたいな感じの方のベビーフードを水筒にお湯入れてそれに入れてましたよ!!お湯入れすぎと水筒が長すぎると取り出すのが困難になります(>_<)

はじめてのママリ🔰
パンやバナナを食べさせるか、スープジャーにお湯を入れてベビーフードのパウチを温めていました😀

ままま
お湯で温められるタイプのものを買ってあります!
普段から完ミなので水筒にお湯を入れて持ち歩いてますし、お湯くらいならどの飲食店でももらえると思うので便利だなと思って買いました。
リッチェルのおでかけランチくんシリーズレトルト温めお食事セット、というやつです。
コメント