※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい
子育て・グッズ

我が子が泣きまくり、眠りが浅いけど寝顔は可愛い。15分放置も。イライラと罪悪感。新米ママの悩み。

昼夜問わず眠りが浅くあまり寝てくれなくて泣きまくっている我が子をあやしている時は、小さな悪魔に見えてくるのに寝顔を見ると可愛くてしょうがないです。
泣いているのを横目に自分も眠くて15分放置した事もあります。(ほっとけばまた寝てくれるかもしれないと期待して)
顔を真っ赤にしてなく我が子を見ると切なくなります。
でも私も疲れてるしもう少し寝ててよ....とイライラしてしまう事もしょっちゅうです。
毎回のように寝顔を見てごめんね、と罪悪感。
同じような新米ママきっと多いですよね。
そんな私も生後1ヶ月の息子を育てている新米ママです。

コメント

deleted user

一緒ですよー!
夜は寝てくれるようになりましたが、日中ほとんど寝ません🤣
寝顔は本当に天使ですね!
後は少し表情も豊かになってきてあやすと笑ってくれるようになってきたので、気分も変わりますが、泣く時は真っ赤にして泣きます😫💦

ri

私も産後直後から2ヶ月くらいまで
分からない事だらけで睡眠不足だし、ホルモンバランスも乱れまくりで苛々しやすかったり体調も良くなくて色々不安と精神的にも余裕がなさ過ぎて結構大変でした😭😭

今3ヶ月になってもちろんまだまだ大変で、しょっちゅう泣きたくなる事も沢山ありますけど、最初の頃よりかは落ち着いてきたかなと思います♡

私もあまりにも泣き止まないと
少し離れて数分放置する事も
全然あります!おしゃぶりとか
ぬいぐるみ横に置いたりして
それをペロペロ舐めたりカミカミ
しながら寝てくれる事もあって
色々試してみるのもアリだと思います♡
一緒に頑張りましょう😭✨

ぷー

はじめまして!
毎日お疲れさまです。
うちも一人目の時、全然寝ない子で、24時間くらい抱っこしてるんじゃないかってくらいでした(笑)セルフねんねとか「は?」って感じでしたよ。1歳過ぎてやっと抱っこじゃなくて寝るようになったかなぁ‥それまではお昼寝も抱っこ、夜も夜泣き凄かったのでほとんどラッコ抱きで寝ていました😭毎日寝不足辛いですよね😭とっても、痛いほどわかります。日中も泣かれっぱなしで気持ちの余裕なかっです。カワイイと思う余裕も私はなかったです。
みんな同じですよ!aiさんだけじゃないです。15分泣かせるとか全然大丈夫です。うちは上の子とダブルでグズると30分とか放置の時めちゃめちゃあります。気づいてら疲れ果てて寝ていることも…。