出産前後の引っ越しについて、よろしければご意見聞かせて下さい!現在、…
こんばんは。出産前後の引っ越しについて、よろしければご意見聞かせて下さい!
現在、注文住宅の購入を予定しており、最終的にどこのハウスメーカーでお願いするかを検討しているのですが、検討項目の1つが、完成時期がいつになるか、です。
私は9月末が予定日で、お盆明けに産休に入る予定です。
A社に頼むと8月には完成、B社に頼むと着工可能時期の問題で早くて11月の完成です。
臨月直前の8月と産後1ヶ月ほど過ぎた頃なら、どちらで引越しした方がいいと思われますか?
ちなみに里帰りはせず、産後は近居の義母に頼る予定です。
赤ちゃんのお世話のしやすさと上の子との生活を考えると
新居>義実家>今のアパートの順に過ごしやすいかと思っており、
8月に入居するなら、退院後義母に新居へ来てもらいご飯の支度程度をお願いしたいと思っています。
11月の入居なら、産後、義実家に1ヶ月ほど住まわせてもらう予定です。
引越し作業や掃除などは主人が全面的に動く!と言ってくれてます。
が、キッチン周りの収納やらは手を出さざるを得ないだろうと思います。
どちらの時期が良いと思われますか?というか、無理があるとすればどちらの時期でしょう?
いずれにしてもこちらで雪の積もる前、12上旬には引越しは終えたいと思っています。
出産前後に引っ越しされた経験がある方など、よろしければご意見聞かせて下さい。
- おれんじ29(9歳, 12歳)
04ちゃん
私なら、8月を選ぶかな〜?
これから生まれる赤ちゃんの生活環境が、病院→新居なので、病院→義実家→新居よりは負担が少なく感じます。
あとは、赤ちゃんが生まれてからだと、どうしてもママは寝不足だったり、疲れがあるので、引っ越しの手伝いとか、万が一する場合、注意力不足で何かあったら大変かな?と思います。
お腹が大きければ、椅子に座って、旦那様に指示だけ出してもいいし、座ったまま、割れ物を包むとかもできるかな〜?と…
Becky☆
私も早い方が良いと思います!
もしも外構工事をお考えでしたら,完成が8月だとしても,外構工事はその後になります。
うちもそうでしたが,入居後の工事をされる方がほとんどです。
工事の音など,赤ちゃんどうかなぁ…と思うので,もし外構工事の予定があるのでしたら,引き渡し後もしばらくは義実家にお世話になり,落ち着いた頃に引っ越しをお勧めします〜☆
rin*
私も10月出産予定で、出産前に引っ越しの予定です。
私も色々悩みました(>_<)
これから家探しや引っ越しや子育てやら仕事の引き継ぎやら…忙しいですよね(>_<)
私も産休に入ったら新しい家に引っ越す予定です。
産んでから引っ越しだともっと大変かなと思います💦
協力的な旦那様でよかったですね(^O^)
お互い身体だけは大事にしましょうね!!
せれん
私も身ひとつでいられる産前に引っ越すのがいいと思います。
ただ、私の場合は切迫早産で2ヶ月半入院してしまったので引越しの準備が出来なくて、
出産退院直後に引越ししましたが体調も戻らない中なれない赤ちゃんの世話で手一杯で、とても大変でした。
私のようなパターンは例外でしょうが、どちらにしてもなるべく早くから準備しておいた方がいいですよ。
おれんじ29
コメントありがとうございます!
確かに産後1ヶ月程度ではまだまだ寝不足ですよね。寝不足からくる注意力不足、充分ありえます!
ましてやちょこまか動く3歳児と新生児がいては…
まだ産まれる前の方が安心して動けそうですね。
ありがとうございます。
おれんじ29
コメントありがとうございます!
rin*さんもお引越しを控えていらっしゃるのですね。
産休に入るまでの忙しさを想像するとなんだか焦ってしまい、産後のほうが少しは落ち着いてるんじゃないか、なんて思い相談させていただいたのですが…やっぱり産んでからのほうが大半になりそうですね…
rin*さんもお引越しでは無理されることがありませんように☆本当に身体だけは大事に、まずは産休に入るまで頑張らないと!ですね!!
ありがとうございました♪
おれんじ29
コメントありがとうございます!
産後すぐのお引越し、大変だったのですね。実際の体験談をありがとうございます。
私も一人目の妊娠時には体調があまり安定せず、安静にしないといけない時期が多かったため、産前の引越しに対し本当に問題なく準備を進められるか不安だったのですが、出来る時に早めに、というのが良さそうですね。
参考にさせていただきます。ありがとうございました!
おれんじ29
コメントありがとうございます!
外構工事までは考えが思いいたっておりませんでした!!
工事の音が赤ちゃんを不安定にしてしまう可能性もありますよね…
引渡し後に実家にお世話になるというのも一つの方法と気づかせていただきました!
ありがとうございました!!
回答くださったみなさま、貴重なアドバイスありがとうございました。
参考にさせていただき、主人ともよく話し合って決めたいと思いやすい。ありがとうございました
!!
コメント