
お子さんがベビーフードを食べず、結婚式で離乳食を食べさせることになりました。瓶のベビーフードはまだ試していないそうで、温めずに食べるのか気になっています。食べやすいおすすめのベビーフードが知りたいです。
みなさんのお子さんは、市販のベビーフード、最初から食べてくれましたか?
週末、親族の結婚式に出席する際、ベビーフードを使おうと思い購入し、先日から何度か食べさせているのですが、ほぼ全てひと口で拒否です。
時間の都合で、式場で離乳食をたべさせることになります。義母いわく、電子レンジはないだろうとのことなので、お湯で粉末やフリーズドライを戻すタイプのものを選んで試していますが、魚のフリーズドライしか食べてくれていません。
瓶のものは量が多そうなのでまだ試していないのですが、もう少し食べやすいのでしょうか。あれは温めずに食べるのですか?
よく食べてくれるベビーフード、おいしいベビーフードをご存知の方、よかったら教えてくださいm(__)m
よろしくお願いします。
- はるの四つ葉(9歳)

はるの四つ葉
ちなみに、いつもはこれぐらいの量を完食します。

退会ユーザー
和光堂のベビーランチはどうでしょう?
80gのが2つで1食分です
スプーンも付いてます
チンしなくてもそのままで食べれますよ
ただちょっと味濃いです…
-
はるの四つ葉
ご回答ありがとうございます☆
今日お店に行き、改めていろいろ見てきました(・ω・)ノ
和光堂の箱入りの80g×2のやつ、買ってみました!
さっそく雑炊とおかず、食べさせてみました!
息子、おかずはギブアップしてました。私も食べてみましたが、たしかに濃かったです(゜ロ゜;- 5月19日

じゃありぃ
瓶のものはそのままでも食べれたと思います‼
キューピーのものをよく食べたと記憶しています✨
-
はるの四つ葉
ご回答ありがとうございます☆
今日お店に行き、改めていろいろ見てきました(・ω・)ノ
キューピーの瓶のもの、そのまま食べられると書いてあったので、2つ買ってみました!- 5月19日

マゼラン
レトルトはいつもより味が濃いめになってしまうので、うちの子はご飯や野菜を足して混ぜて食べさせてました。
最初はイヤそうな顔してました。瓶は試したことないです…
出先で食べさせるときに、ホッカイロの上に置いてタオルでくるんでおいて、温めて食べさせたこともあります。
-
はるの四つ葉
ご回答ありがとうございます☆
今日お店に行き、改めていろいろ見てきました(・ω・)ノ
味、たしかに濃かったです。
それでも食べてくれたので週末に関しては一安心です。
今後も必要に応じて利用すると思いますが、レトルトだけになったりレトルトが続いたりしないように工夫した方がいいなぁと感じました。
温めるとより食べやすくなりそうですね!ホッカイロや、お湯で少し温めたものも食べさせてみたいと思います(^^)- 5月20日

こめとも
す、すごい品数ですね( ; ゜Д゜)煮込みうどんが精一杯の私が言うのもなんですが…
スープジャーに野菜スープなどを入れて、耳を取った食パンをラップに包んで、食べるときにちぎって浸してみるのはどうですか?先日、9ヶ月の息子はこのお弁当作戦で食べてくれました❗
ちなみにうちの息子もベビーフードを2口くらいしか食べません。泣きます😭食べてくれたら出先で助かるんですけどね~😞💨
-
はるの四つ葉
ご回答ありがとうございます☆
バナナ以外、冷凍ストックのチンです(。-∀-)煮込みうどんの方が手が込んでますよ!
我が家ごはん食で、まだパンを食べさせたことがないので、今回は食べてくれるベビーフードを探す方向でいき、おかげさまで見つかりました!
こめともさんの作戦も、次回以降使わせていただきたいと思います♪- 5月20日

みりみり
うちは今瓶のものを出かける時あげてます!ご飯もののやつに+粉末のスープの素をお湯も持っていき溶かしてあげてます!
量結構多いですよね。今は全部食べちゃいますが。
半分とかだけあげて、もったいないけど残りは持ち帰えって捨てるか大人が食べるかですね。
瓶のものはそのまま温めなくても大丈夫ですが、冷たいのを食べてくれるかはその子次第ですね。
1度お家であげてみてもし食べなかったら温めてあげて食べたらまた次の時にそのままのをあげてみるとかですかね。
あとうちの子は瓶のままだと食べが悪かったので、器も持っていき器に移してからあげてます!
色々試して食べてくれたのあげてます!うちは小麦アレルギーがあるので食べれるものも限られるし、家で食べさせて出ないのを確認したものにしてるのでだいたいいつも同じものになってしまいます。
大豆とひじきのお粥みたいなのをあげてます!それにコーンスープです。
-
はるの四つ葉
ご回答ありがとうございます☆
今日お店に行き、改めていろいろ見てきました(・ω・)ノ
子どもに合わせて一工夫すれば、食べてくれるベビーフードもいろいろ見つかりそうですね!
おかゆ+粉末だしは、時々家でもやっているので、ベビーフードでも試してみます!
今日はダメもとで、器のまま、冷たいまま、そのままの味で食べさせたところ、雑炊を食べてくれました(^_^)結婚式当日も、同じものを食べさせようと思います♪
やはり、食べたことがあるものが安心ですね( ´∀`)- 5月20日

みっこ姉
キューピーの瓶タイプ、和光堂のお弁当タイプ、他メーカーのレトルトパウチタイプのどれも常温で大丈夫です。
レトルトの方が種類が豊富ですし1パック80gがほとんどですが、写真の量食べているなら問題なく完食するのではないかと思います。
ただやはり味が濃いめなので、お粥におかずタイプのBFを少しずつ混ぜてあげると食べてくれるかもしれません。
もし温めが必要であれば、パウチタイプのものをタンブラーに入れてお湯を入れ、しばらくすれば温かくなります。
外出時はいつもそうしてました。
-
はるの四つ葉
ご回答ありがとうございます☆
今日お店に行き、改めていろいろ見てきました(・ω・)ノ
瓶やレトルトは、温めないと食べられないと思い選択肢から外していましたが、そのまま食べられるのですね!便利!
仰る通り、和光堂の栄養マルシェの雑炊80g、完食いたしました◎
たしかに味は濃かったです。またいろいろ混ぜたり組み合わせたりして、ちょうどいい具合を見つけたいと思います。
お湯なら持ち運びできるから、どこでも温めてやれますね(^^)- 5月20日
コメント