
コメント

ママリ
言いづらいとも聞きづらいとも思ったことないですよ💦

あいう
言いづらくも聞きづらくも無いと思います!
-
ほっと
ありがとうございます😭❤️
心が救われました😭😭❤️- 2月8日

ゆかちゃん
子供たちのいとこ、同級生の子供、元カレの子供がみおちゃんですが、言いづらいとも聞きづらいとも思ったことないです!
うちは身近にいるので余計そう思うかもしれないです!
-
ほっと
ありがとうございます!😭❤️
確かに身近にいると馴染みがあったりするかもですね🥰
私の方にはみおちゃんがいないので今回のようなことになったのかもですね😂- 2月8日
-
ゆかちゃん
他の人は気にせず付けたい名前付けた方がいいですよ🎵
- 2月8日

まるこ
みおちゃんかわいいです💓
それに言いやすいと思いますよ^_^
ご両親はもしかしたら自分で密かにつけたい名前があるのかも、、
私の義実家は出した案ことごとくボロクソ言って予定日近くなったら名前押し付けてきました笑
なので最終的には事後報告にしました!
今回も既に決まっていますが実母しか言ってません😅👍
-
ほっと
ありがとうございます!!🥰❤️
え……そんなことほんとにあるんですね😅
めっちゃ怖いというか気持ち悪いですね…😱😱💦- 2月8日

あいうえお
言いづらいとか聞きづらいとか感じたことないです!
うちもみおちゃん候補に入ってます❤
-
ほっと
ありがとうございます!!😭❤️
自分も今まで気にならなかったのですが両親に言われてモヤモヤしちゃってました😅
みおちゃん可愛いですよねっ!😍- 2月8日

ママリ
みおちゃん、とても可愛いです😍❤️素敵な名前です!
-
ママリ
途中になりました😭全く聞きづらいとか言いづらいもないと思います‼︎自信持ってください💓
- 2月8日
-
ほっと
ありがとうございます!!😭❤️
みおちゃん推しでいきます!!!!😎- 2月8日

退会ユーザー
「お」の音が言いづらいと感じる方がいますよね。
3文字で真ん中が「お」なら言いづらいですが、2文字なら大丈夫だと思います。
-
ほっと
きっと両親がそのタイプです😭
大丈夫なら安心しました😭❤️
ありがとうございます!!🥰- 2月8日

リリーシャルロット
言いづらい事はないと思います。
みよちゃん。って聞こえてしまうかもしれませんが💦
うちの母が みおこ。 なのですが、みよこ。って間違われるみたいです。
でも、可愛い名前だと思うし、聞き取りにくい名前なんて沢山あるし、
うちの子もよく間違われるけど、気にしません。
お友達の子は、まおちゃん。ですが、まほちゃん。って言われたりしてます。
りほちゃん。は、りおちゃん。です。
みんなそんなもんです。
-
ほっと
多少の聞き間違いは…仕方ないですよね💦
「お」を他の音に聞き間違えてしまうのはありがちですよね😭
とても安心できました…ありがとうございます😭❤️- 2月8日

🍎🍒
友達にいます!
初めててあった時かわいい名前だなって思いました😊🎶
高校の時よく遠くから読んでたりもしましたが、めちゃくちゃ呼びやすいですよ😆✨✨
-
ほっと
わー!体験談(?)助かります😭❤️❤️
呼びづらいどころか呼びやすいんですね!🥰
自信持てましたありがとうございます😭❤️- 2月8日

退会ユーザー
たしかにみよと聞き間違えそうな名前ではありますが、それは他人ならの話で、家族ならそんなことないと思います😀
みおちゃん、可愛くて好きな名前です💕親戚にいなかったら付けたかったくらいです☺️

まーこ
クラスメイトにいてたからか、別に 聞き取りにくいとは感じませんよー。
それなら 他の名前にしても 聞き間違いってゼロじゃないから 気にしなくて良いと思います☺️
ほっと
ありがとうございます😭❤️
私も特に気にしたこと無かったのですが…「みよ」ちゃんって聞き間違えそうって言われて「えぇ…??そうかな……???」といま現在なってます😅
ママリ
それ言い出したらどんな名前でもありそうですけどね💦
私なら気にしないです🙌
ほっと
そうですよね😅キリがないですよね😂
ありがとうございます!!🥰
心のモヤが取れました😭❤️