※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふう
子育て・グッズ

生後4ヶ月の赤ちゃんがウイルス性胃腸炎になりました。完ミで免疫がなくなったのか心配です。

生後4ヶ月で、ウイルス性胃腸炎になりました😱

赤ちゃん産まれたばかりはお母さんの免疫があるといいますが、もう無くなってしまったんですかね?😂

ちなみに完ミです🍼

コメント

りあ (25)

私の友達の娘さんは生後2週間くらいで風邪引いてたので免疫があってもかかったりする事はあると思いますよ😢
でも4ヶ月だと少しきれてきたんですかね😭

ふうか

ミルクだとお母さんの免疫なくなるのも早いって聞いたことあります🥺

のん

完ミならお母さんの免疫はそこまで期待できないのではないでしょうか、、、
母乳育児推奨の病院で出産しましたが、母乳中、特に初乳中には分泌型IgAが多く含まれていて、ウイルスや細菌の侵入を防ぐとのことでしたよ☺️

  • ふう

    ふう

    詳しくありがとうございます😭初乳とは、いつまでの事を言いますか?💦

    • 2月8日
  • のん

    のん

    出産後、入院中はずっと初乳って言われていましたよ☺️だから1週間とか10日くらいですかね?
    娘は早産で1500gと低体重で小さかったので初乳頑張って絞るように言われて、搾乳のたびに助産師さんにゴリゴリマッサージされてました😂
    風邪ひく子はひくし、何ともいえないけど娘はこの10ヶ月鼻水や咳すらしないです😂
    注射の副反応くらいです(笑)

    • 2月8日
  • ふう

    ふう

    そうなんですね😭
    ウチは生後1ヶ月までは母乳で育てていたので、少しは免疫入っていたと信じたいです( ; ; )
    早産は大変でしたね💦
    でも今お元気なようでなによりです☺️
    ちなみに完母でしょうか?

    • 2月8日
  • のん

    のん

    退院後しばらくミルクと混合でしたが、3ヶ月くらいから完母になりました☺️

    • 2月8日
ちぃーまま

娘も完ミで5ヶ月になる目前で、
ウイルス性胃腸炎になりました😭

見てるのも辛くて、
可哀想な思いをさせてしまった!
と思っていました😢😢

免疫の問題も多少なり、
あるかと思いますが、
完ミだからなってしまった!
と言うより、
どこかから貰ってくるものなので、
完母の子でもかかるかなー
と思いますっ😌

いとこの子供は、
完母ですが胃腸炎やら、
インフルやらかかってます💦

まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部

完母に比べて完ミの方が免疫なくなるのは早いと思います。
でも完母だからといって風邪をひかないわけでもないので、免疫関係ないのかな⋯と思ったりもします😂