![ar*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
うちの子は今のところ 口唇口蓋裂のみですが、 心臓が悪かったり 目が悪かったり、難聴だったりする子がいるみたいですね、、、
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
娘は口唇口蓋裂のみですが、心疾患があったり、ダウン症の子もいるみたいです👶🏻
私は妊娠中に他に何かあるなら知って備えておきたかったので、妊娠中にMRIを受けました。
-
ar*
すみません、お返事遅くなりました!
MRIで事前に他の合併症がわかるのでしょうか🤔?
私も今度大きい病院に行くことになったので、先生に聞いてみます!- 2月9日
-
ママリ
MRIで胎児の耳の位置などを見る事で、ダウン症の可能性が分かるみたいです。
心臓のエコーも時間を掛けて、専門の先生に診てもらいました!
確実に知るには羊水検査らしいですが、リスクがあるので受けませんでした👶🏻- 2月9日
-
ar*
なるほど!私もダウン症の心配は凄くあり、、😢
羊水検査もリスクあることを知っていたので迷ってましたが、MRI検討してみます💦
今はエコーで見る限り他に異常はないと言われたのでとりあえずそれを信じます☺️✨- 2月9日
-
ママリ
MRIは時間もすぐ終わりますし、安心できたのでやっておいて良かったなと思います😉
あまり気にせず、妊娠生活楽しんでください🤰- 2月9日
-
ar*
ありがとうございます☺️✨
昨日性別確定したので、気持ち的には嬉しいのが勝ってます💓笑
このままマタニティライフを楽しみたいと思います🥰- 2月9日
![しましま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しましま
うちは口唇口蓋裂、両手指裂手症、右足中指欠損で生まれてきました💦
今のところ内臓系の合併症はないとのことですが、どこか奇形があると1箇所ではすまないことが多いと聞きました😣💦
-
ar*
そうなんですね😢
エコーの段階でわかったのですか?
それとも産まれてからわかった感じですか😣?- 2月14日
-
しましま
口唇裂は32週でわかりました。
あとのやつは全て産まれてからです。
口唇裂は覚悟してましたが、口蓋裂も。そしてまさか両手が3本ずつ、足の指も1本少ない子が産まれてくるとは思ってなかったのでショックでした😭💦- 2月14日
-
ar*
そうだったんですね😢
辛いことをお話しして下さってありかとうございます。
私も口蓋裂までありそうで、他のことは何も言われてませんが、やっぱり産まれてからでないとわからないこともありますよね😢- 2月14日
-
しましま
そんな娘ももう3ヶ月で、もうすぐ最初の手術を控えてますが、なんだかこの顔じゃなくなるのも逆にさみしいです😂笑
口蓋裂があると哺乳の問題もあってちょっと大変かもですが、なんとかなります😂❗️頑張って乗り越えてください✊- 2月15日
-
ar*
最初の手術ですっごく綺麗にくっつきますよね🥺✨
私も寂しいって思えるかな😢
って今から心配してもしょうがないですよね!なんとかなるって気持ちで過ごしたいと思います🥰
ありがとうこざいました💓- 2月15日
-
しましま
綺麗になるとみんなに言われますが、まだ半信半疑です…笑
3ヶ月くらいになると人の顔を見てにこ〜っと笑ったりするし、指しゃぶりもしたりとめちゃくちゃ可愛いですよ😁
しかも口唇裂のある隙間にスポッと指がはまってると😂❤️笑
我が子ですもん!可愛いに決まってます✨- 2月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
はじめまして😌
だいぶ前の投稿に今更コメントしてしまいご迷惑でしたら大変申し訳ありません、、、💧
現在24週でもしかしたら口唇裂?口蓋裂?(初めて聞いた名前でどっちか覚えていなくて、、)があるけど確定はできないなあ、、、といわれた妊婦です🤰🏻よかったらお話聞かせていただけますか?そのあと実際にどうだったか教えて頂けたら幸いです😢
-
ar*
はじめまして!私で良ければお話しましょう☺️🌿
18週で疑いあり→大きい病院で確定もらいました!
合併症は怖かったですが2人の先生にエコー見る限り大丈夫といわれたので、信じて特に検査はしませんでした🕊✨
エコー見る限り、口蓋裂もありそうで、実際産まれたら口唇顎口蓋裂でした😌
見た目の問題は産まれる前に自分の中で整理がついてました😉✨
我が子は本当に可愛いです🤎
ただ、生後すぐに哺乳の問題があり苦労しました😭
上手く吸えなくて直母は無理、搾乳して哺乳瓶で20ml飲むのに1時間近くかかったり、吸われないからおっぱい出なかったり💦
ミルク足しながら徐々に飲むのも上手になって、今では160mlを5~10分で飲み干します☺️✨
幸い今のところ合併症もありません!
簡単ですがこのような状況です。
気になることがあればお答えします🐯◎!- 10月22日
-
退会ユーザー
何ヶ月も前の投稿なのに今更コメントしてしまったにもかかわらず返信いただけて本当に嬉しいです😢ありがとうございます😢🥺
18週で疑いがあるってわかったんですね、、!わたしは20週では何もいわれずお口も見ましたがぱくぱくしていてあんまり違和感なかったんです(わたし自身エコーみてもなにがなんだかわからないくらい無知ではありますが、、💦)24週で新しい病院に転院したのですがそこでもしかしたら?といわれました、、!心臓などもすごく長い時間かけてみてくれてそこには問題がなかったです!お口の部分だけまだ曖昧らしく土曜日に胎児スクリーニング?を受けることになりました💭やはり疑いがあるといわれたらほぼ確定なんですかね??確定されていたら切り替えれるんですが曖昧だから尚更不安で、、🥺😅- 10月22日
-
ar*
いえいえ、お役に立てれば私も嬉しいです☺️✨
息子は裂の幅が大きかったので、21wの時は添付のようにはっきり写ってました💦
もしかしたら裂の幅が狭いか完全に鼻まで繋がっていないのかもしれませんね😌🌿
口唇裂はエコーでほぼわかるものみたいなので、隠れてたりしない限り、確定と思った方がいいかもです🤔
心臓の方は問題なくて良かったですね☺️✨
不安ですよね、、実際産まれるまでできることはあまりないですし😭- 10月22日
-
退会ユーザー
たしかにわかりやすく写ってますね💭💭、お顔しっかり見せてくれててとてもかわいいです🥺⭐️
先生からはへその緒だったり影だったりでそう見えることがあるんだよね〜口蓋裂は生まれてから口の中みたらわかるけどエコーだとなかなかわかりづらいんだよ〜といわれていたので隠れていたのかな?ともおもいますが、エコーでずっと口開けていて、上唇の左側がぴょんっと上がってたのはわたしもわかったんですが、裂けていたり鼻と繋がっていたりという風にはみえなかったです💭
一応たぶん先生がそういうならその可能性のほうが高いんだな!とおもってます☺️💪🏻
ちなみにわたし2Dエコー以外したことがなくて、、、これがその時のエコーなんですが、、全然よくわからないですよね😅💦写りとかでいろいろはっきりみえないんですかね💭- 10月22日
-
退会ユーザー
このエコーお顔だとおもってみてたんですが、それも間違ってたらすみません💦💦- 10月22日
-
ar*
正面向いたお顔の写真だと思いますが、2Dはわかりにくいですよね💦これは私もわかりません😢
私は顔を上から輪切りにした画像で隙間があるのを見せてもらった記憶があります🤨
╭ ╮ ←こんな感じで上唇と歯茎に隙間があるのがわかりました!
程度とか口の中は人それぞれで、産まれるまでわからないようですね😢
合併症が無く口唇口蓋裂のみであれば、産まれてからの準備で充分と思います😌🌿- 10月22日
-
退会ユーザー
わからないですよね🥺🥺調べてたら口唇口蓋裂は2Dエコーでの確定といっている方が何名かいらっしゃったので正面みてくれててお口みえてても確定できなかったのならまだわからないのかなあとおもっています💭
お口はっきり写っていてみたんですが、左上唇がぴょんっとちょっと上にもこってなってはいたけど、隙間?はなく唇は繋がってたんですよね💭20週のエコーではふつうのお口でぱくぱくしていました💭
エコーよくわからないですね💦💦
生まれてきてくれたらどちらでも嬉しいですが、なんとなくやっぱりなんもなければいいなとおもってしまう自分もいて、、、😢😢今の病院が総合病院?で大きい病院なのでもし今後何かあったらいろいろ聞いてみようとおもいます⭐️- 10月22日
-
ar*
すみません、下に返事してしまいました💦- 10月22日
-
退会ユーザー
たくさんお話しして頂きありがとうございます🥰
わたしがエコーに無知なのもありますが、エコーで鼻はっきり確認したことなくて、、😅先生にもとくに鼻でなにか異常をいわれたことはないので気にしてなかったんですが、いろいろと判断材料あるんですね!!
まだ確定ではないので考えるだけ不安になるだけですが、土曜日の胎児スクリーニングでわかるとおもうのでどんな結果でもがんばってかわいい我が子と向き合っていきたいとおもいます⭐️- 10月22日
-
ar*
いえいえ、今は不安と思いますが我が子のことなので当たり前ですよね!
でも大丈夫です😌✨
本気で天使と思うくらい(笑)可愛いくて仕方ないです💓
結果が出るとスッキリするかもですね😉✨
応援しています🐰🤎- 10月22日
-
退会ユーザー
はい!ある程度覚悟はできていますが、確定がでてから今後のことは考えていこうとおもいます🥺⭐️たくさんお話し聞いてくださりありがとうございました!とても心が楽になりました!- 10月22日
-
ar*
良かったです😌✨
また何かあればコメント頂ければ、わかる範囲でお答えします☺️!- 10月22日
-
ママリ
はじめまして☺︎
うちの子は28週位の時に口唇裂かもと言われました🤰🏻
それまで顔のエコーも何回も見ていたのに言われたことがなく、大学病院で診てもらったらほぼ間違い無いといわれて、そのまま転院しました🏥
1回目の手術が終わり、年明けに口の中の口蓋裂の手術予定です👶🏻
傷はだいぶ薄くなり、合併症もなかったので元気に過ごしてます🌟
生まれるまで不安な事もあると思いますが、治るので大丈夫です🙆♀️- 10月22日
-
退会ユーザー
コメントありがとうございます😌
そうなんですね!結構早くにわかってる方もいれば30週近くや超えてからの方もいたり様々なんですね💭
前回のエコーはお口がはっきりみえていて先生も少し時間かけてみてくれてたのですがずーっとお口あけていて、、(笑)それでか可能性があるかも?といわれたのですが確定はできないからと胎児スクリーニング?を受けることになりました🌷
口蓋裂の話をされたのでもしかしたらうちの子は口唇裂じゃなく口蓋裂を疑われていて外見からはわからずお口開けていたからわかったのかもしれないです🧐- 10月22日
-
ママリ
妊娠後期でわかったので最初は驚きましたが、生まれる前にわかってよかったです👄うちの子は2Dエコーで詳しく診てもらってわかりました!
口の中は産まれてからじゃないとわからないみたいです👶🏻
スクリーニングを受けてみないとですね🤔
あまり気にせず、マタニティ ライフ楽しんでください🤰🏻- 10月22日
-
退会ユーザー
考えても考えても不安になるだけでわからないのでとりあえず土曜日の胎児スクリーニングまで待ちます💭
ありがとうございます🌷🌷- 10月22日
![ar*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ar*
そうですね💦
でもあったとしても少し裂けてるくらいなのかな?と思いました😌✨
鼻まで裂けてると顔の凹凸はっきりしなくて、鼻がペチャンコに見えるそうです🤔
ほんと何もないに越したことないです。。
お出かけ時や記念写真で見た目がやっぱり気になったりします😢
でも命に関わる病気でないこと、本当に良かったと思います😉
大きい病院なら産まれてからのケアも心配ないですね😌✨
まずは哺乳の問題と思いますが、赤ちゃんと一緒に頑張って下さい😉✨
ar*
すみません、お返事遅くなりました!
やっぱり合併症も色々あるのですね。。
口唇口蓋裂があっても元気に生まれさえしてくれればそれでいいと思ってますが、やっぱり心配ですね😢