※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

最近、娘が可愛い行動をして笑ったエピソードについて聞きたいと思っています。

ちょっと遅めですが、
最近ズリバイですごくよく動くようになって
ちょっと目を離した隙に旅に出てます😂

私がキッチンで娘の飲み物を用意してたら
リビングから寝室に向かってる娘を発見👀

背後から近づいてったら、
「見つかった!」と言わんばかりに
キャハっと笑って高速で短い手足をバタバタ
オケツふりふりしながら前に進もうとしてました🤣
でも動きは速くなっても大した距離は進めず🤣
可愛すぎて笑っちゃいました🤣💕

皆さんのお子さんの面白可愛いエピソード聞きたいです😊

コメント

ママリ

うちも少し前からずりはいするようになったのですが、昨日ご機嫌でリビングで座って遊んでたので、洗面台の掃除してて、静かやなと思って振り返ったら足元まできてて、めっちゃビックリして叫びました😂笑

忍者みたいに静かにずりはいしてて、ホラーレベルでびびりました😂笑

こどもの成長はすごいですよね🥰

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それはビックリしますね😂笑
    想像しただけで笑っちゃいました🤣
    ほんとすごいです🥰

    • 2月8日
ぽち

ズリバイの時期は静かに近づいてくるので後ろにいて驚いたり踏みそうになりましたがハイハイを始めてからはバタバタと音がするので近づいてきているのモロバレ😂
それでも振り返るとハイハイ辞めて知らないフリ、見てない間に徐々に近づいてくる、とかしている姿を見ると癒されていました笑

あと、娘はハイハイで追いかけてきて欲しいタイプなのですが、
こちらにお尻向けて四つん這いになり「向こう行っちゃうよ〜?いいの〜?行っちゃうからね〜?」みたいにニヤニヤと追いかけて欲しいオーラ全開でこちらを見ている姿は可愛いなぁと思います笑

今はもうドタバタと歩いて高いところのものを取ったり勝手におやつを開けて食べたり、可愛いと言うより怪獣ですね😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    めちゃめちゃ可愛いですね😂💓
    癒されました☺️

    1歳児大変そうです😂
    私の友達もよく怪獣だって言ってるの思い出しました😂

    • 2月8日