※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aya
子育て・グッズ

友達からこれいらない?ってきたんですがあったほうが便利ですかね?

友達からこれいらない?ってきたんですが
あったほうが便利ですかね?

コメント

ママリ。

すぐには必要ないでしょうが、離乳食はじまったら食べさせたりするのにあったらいいなぁと思います(^^)

  • aya

    aya

    回答ありがとうございます!!
    わかりました(^^)

    • 5月18日
ぽこちゃん3

乗ってくれて寝てくれる、もしくは座ってくれるならあると助かると思います!
乗らない子の場合は、部屋の端っこに置いてあるだけの椅子です笑

  • aya

    aya

    のってくれなかったら邪魔なだけですよね。
    新生児からつかえますかね??

    • 5月18日
  • ぽこちゃん3

    ぽこちゃん3

    ベッドになりませんか?

    • 5月18日
あやち*

ご飯食べる時に使えますね(∩´`∩)
でも場所取るし無くても困らない
って感じですかね😶大きくなった
ら使わないだろうし(;´T`)

  • aya

    aya

    やっぱりなくても困らないですよね😥
    旦那はいらないって言うんですがどうしたらいいのかもわからなくて。。

    • 5月18日
  • あやち*

    あやち*


    実際 私もお下がりもらいましたが
    1度使っただけでした😶(笑)

    • 5月18日
  • aya

    aya


    使わなくなったら売りました??

    • 5月18日
  • あやち*

    あやち*


    まだありますよ〜〜
    でも来年引越しするんで
    その前には売るかあげるかします!

    • 5月18日
にゃっちー

多分ベビーラックですよね?
バウンサーとか似たものをお持ちでないのなら使えると思います(*´˘`*)
ただ場所とるのと、赤ちゃんによっては嫌がる子もいるので…うちは親戚から貰いましたがあまり使わず実家に置いてます(/ _ ; )

  • aya

    aya

    いやがったりやっぱりすんですね。
    実家は近くにありますか??

    • 5月18日
  • にゃっちー

    にゃっちー

    うちの子は数分ならいいんですが、長時間はのっていられませんでした(/ _ ; )

    実家は県内です。ですが実家でもがさばるのと、ご飯ポロポロ落としてすぐ汚してしまうので自分で座れるようになってからはほぼ使ってない感じです(´・ω・`)

    • 5月18日
pooon

うちもあります!
姉からお下がりもらったのですが
今のところ嫌がって大人しくのってくれませんが
離乳食始まる時には使いたいので残してます!
新生児の時は大人しく寝ててくれたんですが><