
コメント

mini
朝早く起こすことから始めるといいと思います😊6時とか7時に起きていますか?

みー
朝起きる時間やお昼寝の時間等分かりますか?
-
❤︎りもママ❤︎
朝は保育園も行ってないので
一旦、7時頃起きて
また、9時ごろまで寝ます😵
最近のお昼寝が14時半から
16時半ぐらいです😣- 2月8日
-
みー
とりあえず、7:00で起きて二度寝しても8:0くらいには起こして、ご飯を食べさせて、午前中活動させて、お昼寝は15:00…遅くても15:30には起こしましょう!
たぶんどんどん体力がついてるので、できれば午前中にお外に遊びに出たり、お家でも遊んだりして、21:00〜21:30くらいには寝る部屋に行き、真っ暗にしてると少しずつ寝る時間が早くなるかなぁ?と思います!- 2月8日

ないんちぇ
朝は何時ごろ起きてますか?
親としては、せめて22時には寝てほしいところですよね💦
体力が有り余ってるんですかねー。
娘は幼稚園に去年の秋から通っていますが、幼稚園に行くようになって疲れるのか早く寝るようになりましたよ✨
もともとそこまで遅くはなかったですが、21時くらいだったのが、19時半から20時頃寝るようになりました。
きっと、環境が変われば変化すると思いますよ☺️
なので、頑張りすぎないでいいと思います!
とりあえず、お布団に行ってみる、横になってみる、早めに寝たらラッキー。くらいでゆっくり進めてあげていいと思いますよ😃

はじめてのママリ🔰
朝起きたら寝かせないです!
ひたすら遊ばせてます!
昼寝はしたとしても14時まで。
そうすると、昼寝なしの日は19時くらい
ありの日も20時くらいには眠たくて眠たくてという感じです!
❤︎りもママ❤︎
一旦それぐらいに起きますが
また、寝てしまいます😭
mini
7時に起こして寝かせない。お昼寝は13~15時の間にしてみると違うと思います😭単純にお昼寝~消灯の時間が1.5時間は早まるので、22時頃には寝てくれるはずです😣
お昼寝2時間もしたらうちも夜寝ないので1時間で起こします😅