![モンチッチ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中で体重増加が気になる初マタさんがいます。実家で美味しいご飯に誘惑され、食べ過ぎてしまい、体重が+12キロ増えてしまいました。出産までの時間や難産の可能性に不安を感じています。体重増加が気になる方、出産までの経過を教えてください。
明日で35周になります初マタです☺️
今回の出産は里帰りせずに旦那さんの実家に早めに入り
今、旦那の実家で過ごしてるんですが
出てくるご飯が美味しくて美味しくて…
食べてしまう…。。普段、昼間1人で過ごしてた時は間食も我慢したりしてたんですが、実家に入った途端
気が緩んで間食しちゃってます😰
ダメなの分かってても食べるの元々好きで食べちゃう…😭😭
推定体重も超えていて、既に妊娠前から+12キロ😱
このままだと+20キロとかいっちゃいそう…😱😱
食べ物を我慢するって本当に苦しい…😫
予定日まであと36日😦
難産になるのかな〜と考えたりしてます😭
かなり体重増えてしまったって方、出産までどれくらいの時間かかりましたか😦?
やはり、難産でしたか😖?
- モンチッチ(4歳10ヶ月)
コメント
![ほりゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほりゅ
私も現在35週です。(二人目妊婦です。)
一人目の時が、体重プラス14キロくらいでした。
難産ではなかったですが、最終的には食事後具合が悪くなったりと多少体調に不良がありました。
一番の問題は、体重が戻らなかったことです。(涙)
なので、二人目の今回は体重プラス3キロくらいで抑えてます。
でも、一人目出産前よりかなり増えた状態なのでハッキリ言っておデブです。
今回こそは、出産後しっかり体重戻せるよう努力するつもりです。
妊娠してるからーと甘えて限度なく食べていると、痛い目を見ます(涙)←痛いほど体験済み
お互いに頑張りましょう!
![ri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ri
プラス15キロで初産で陣痛10時間の子宮口全開から分娩台登って20分で生まれました🥺
個人差があると思います😂
-
モンチッチ
コメントありがとうございます😊
私もそれくらいだと良いなぁと思ったりします😂
個人差ありますよね😶!- 2月7日
-
ri
わたしはもう陣痛が痛すぎて早く産みたい!!!って気持ちが大きくなりすぎてめちゃめちゃ踏ん張ってしまいました(笑)
わたしも食べるの我慢できなくてたくさん食べてましたし正産期なんか1週間に1キロでした(笑)
体重制限ができなくて産んだ後も戻るのかと不安になっていました(笑)
不安になってしまうかもしれませんが難産になるかも!ってあまり思わずに過ごして出産頑張ってください☺︎- 2月8日
-
モンチッチ
陣痛も怖いです😭
どんな感じなのかも全然分からないから不安でいっぱい😨
すでに戻らないと思いながら過ごしてます…笑
妊婦生活って本当大変だなと日々思います😭
ありがとうございます😊頑張ります😂- 2月8日
![ぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴー
長男妊娠中→24㌔増で出産時間6時間
長女妊娠中→20㌔増で出産時間17時間
現在妊娠34週→すでに12㌔増
今回かなり気をつけていたのですが中期の終わりごろから体重増えました...😂
次の出産が怖いです🤮
-
モンチッチ
週数同じで12キロ増えも同じです😭
初期の頃から食べ悪阻で
どんどん体重増えていきました😵
赤ちゃんも急激に成長した分体重増えてます😨
このままだとまずいとは思ってるんですけどなかなか減ることもなく…増えてくばかり😨- 2月8日
モンチッチ
コメントありがとうございます😊
やはり体調崩したり、産んだあとの体重戻しがなかなかですよね…💦助産師さんにも言われました😱
すでに食べてしまっているわたし…やばいです😖
頑張りましょう😭
ほりゅ
ここで、体重増加に一旦ストップかけましょう!!!
私もここに来て、食欲(甘いもの食べたい欲)が凄いのと、あまり動かないくせに普通に食事をしてしまっているせいで少しずつ増加傾向にありやばいです。。。。
そして、出産時間の記載忘れてました。
すいません。
なかなか陣痛が来なかったので、誘発分娩になり9:00からバルーンや点滴始めて、産まれたのがその日の19:00頃でした。
約10時間ほどです。
初産は長引くので10時間は普通の範囲内だったと思います。