![ころ𖧷 ⁺.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が便秘で苦しんでいて、排便を促す方法を知りたいです。
うんちについて質問させてください☆
生後1ヶ月の娘は日頃とっても
快便なのですが昨日の夜から排便が
なくお腹が苦しいみたいで昨日の夜から
あまり眠らずぐずりっぱなしです(꒦ິ⌑꒦ີ)
食欲などはあります。
前にも1度このようなことがあり
のの字マッサージをしたら排便が
あり眠ってくれましたが今回はのの字も
効かず、綿棒浣腸?は怖くてできずです💦
この時期1.2日でない子もいるみたい
ですが娘は半日出なくても
大泣きしてしまいます( ˃ ⌑ ˂ഃ )
なにか排便を促す
いい方法はありますか?( ; ; )
- ころ𖧷 ⁺.
![ゆみ*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみ*
ミルクなら少しお湯を多めに入れて飲ませるとか…ですかね(>_<)
便秘は癖にしたくないですもんね…
![まごころをこめて](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まごころをこめて
お尻の穴に手のひらを当てて、優しくさするようにマッサージしてあげるっていうのはどうでしょう??あと尾てい骨あたりを同じくさすってあげるのも、効く気がします(>_<)
うちの子もたまに便秘してしまうので、そうやって優しく刺激したりしてます!
効果あると良いですが…早く治るといいですね(*_*)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
怖いかもしれませんが綿棒で少しつついてあげるの、効きましたよ☆
毎日快便だと気になりますよね。
お子さんそれぞれですから大泣きするほど、辛いんだと思います。
母乳でしたら、お母さんの食べ物で繊維質をとるようにする、ミルクでしたら1日1度だけ少し多めにあげて水分量を増やす、のの字マッサージの回数を多くするなど考えられます。
まだ小さいから心配ですね。
![ころ𖧷 ⁺.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ころ𖧷 ⁺.
コメントありがとうございます♡
なるほど!
試してみます( ˃ ⌑ ˂ഃ )
癖にしたくないですよね💦
見ててかなり辛そうで(´×ω×`)
![ころ𖧷 ⁺.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ころ𖧷 ⁺.
コメントありがとうございます♡
お尻や尾てい骨のマッサージ
もいいんですね。゚(゚´ω`゚)゚。
試してみます♡
早く治ることを祈って
マッサージしてみます♫
![ころ𖧷 ⁺.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ころ𖧷 ⁺.
コメントありがとうございます♡
綿棒浣腸?怖いですが
試してみます(´×ω×`)
快便なのにピタッと出なくなると
気になります💦
母乳なので食事にも
気をつけてみます💦
色々なアドバイス
ありがとうございます( ; ; )
コメント