
授乳回数について相談です。1歳0ヶ月で7回授乳しており、悩んでいます。添い乳もありますが、授乳回数を減らすべきかどうか教えてください。
1歳0ヶ月で、完母、離乳食は3回で食べる量は6割〜完食です。1日の授乳回数があまり変わらずこのままで良いのか悩んでいます。以下の通りなのですが、授乳しすぎでしょうか💦減らすべきでしたらどこの部分をなくせばいいのかアドバイスいただきたいです😢
7:00起床時(張っているのもありたっぷりめ)
8:30朝ごはんの後(くわえて3分くらいですぐ終わる、片方のみ)
10:00お昼寝前(添い乳、片方のみ)
12:30お昼ごはんの後(くわえて3分くらいですぐ終わる、片方のみ)
14:00お昼寝前(添い乳、片方のみ)
18:30〜19:00お風呂のあと寝る前(たっぷりめ)→このまま就寝
24:00〜26:00夜泣き(添い乳、片方のみ)
このような感じで、7回ほど授乳していることになります。添い乳は精神安定のためにしているような感じではありますが、どうなのでしょうか💦
よろしくお願いします。
- みみ(6歳)
コメント

みいも
授乳をやめた方が、おっぱい欲しさで泣くことないので、精神安定してる気がします。あと生活リズムがしっかりついてご飯もよく食べてくれてます🥰
減らすとしたらお昼寝前のお乳を白湯に変えてみるとかですかね☺️
お腹すいてそうならサツマイモなどのおやつでお腹膨らせてあげてました。

退会ユーザー
朝と寝る前とかでいいかなーと思います🤔
娘さんは欲しがってますか?
息子は見せたら飲むって感じだったのでとりあえず、朝と寝る前だけにして様子見てました!いまは卒乳しました!
-
みみ
お返事が遅くなりました💦寝る前と夜間授乳だけに減らすことができました!ありがとうございました✨
- 2月20日

はじめてのママリ🔰
ウチは寝る前は授乳しないと絶対寝ないので、昼寝前と就寝前、あとは私が寝る前(24時頃)に起きてしまった時は飲ませています。
なので、2〜3回くらいです。でも半月前までは5回以上あげていました。しかも毎回ガッツリ。
でも離乳食も食べすぎ?というくらいしっかり食べているし、おやつもあげ始めたので、日中は昼寝前だけにしました。
ご飯の後は欲しがりますか?欲しがらなければなくていいかと思いますが🤔
あとウチみたいに必ずおっぱいがないと寝ない子なら別ですが、大丈夫そうならなくてもいけるかな?と。
-
みみ
お返事が遅くなりました💦
ごはんのあと欲しがっていないのにあげてしまっていたみたいです💦あれから試行錯誤し、2回まで減らすことができました!ありがとうございました✨- 2月20日

さっちゃんママ
うちも完母&3回食です
結構短い間隔で授乳されてるなーと思いました。
でもそれでしっかり3回食べてるなら別に良いと思いますよ。
うちは、
朝7時、昼寝する時、16時頃、就寝前、の4回です。
3回でもいいかなーと最近思ってますが、とりあえずこの流れで今は落ち着いてます。
-
みみ
お返事が遅くなりました💦あれから回数を減らしたところ離乳食はほぼ完食してくれるようになり驚いています。ありがとうございました✨
- 2月20日

はじめてのママリ🔰
うちもみみさんと全く同じ感じで思わずコメントしちゃいました😅
寝る時は必ず添い乳じゃないと嫌がります…💦
今は精神安定の為と思ってあげていますが、もう1歳と思ったら回数を減らすべきかなと悩みますよね…
-
みみ
お返事が遅くなりました💦夜寝る前はやはり授乳じゃないと寝れないみたいす。。
寝る前は同じく精神安定のため!とおもってあげることにしようと思います。コメントありがとうございました✨- 2月20日
みみ
お返事が遅くなりました💦あれからお昼寝前を白湯に変えてみたらすんなり寝てくれました!ありがとうございました✨
みいも
お疲れ様です🥰それは良かったです💖🥰