
洗濯物について相談にのってください…。現在2DKの賃貸アパートで日当た…
洗濯物について相談にのってください…。
現在2DKの賃貸アパートで日当たりの悪いところに住んでいます。
現状で引っ越しは考えていません。
洗濯物は室内に干してはいるのですが、エアコンがある寝室兼子供のスペースに日中干しています。
でも子供が大きくなったら絶対いたずらされるよなと思っています。
以前はエアコンがついていない別室に干していましたが、今の時期、全く乾きません…
別室は今物置になってしまっています😱
毎日洗濯しています。洗濯物の量が他の家と比べたら多いかもしれません。
衣類乾燥機の購入も視野にいれていますが、洗濯機の置いてあるところは非常に狭く、窓もありません。
浴室も狭く洗濯物すべて干せません。
衣類乾燥機を購入する
(窓がある別室に設置する。でも排水する場所がない…)
乾かない時期は毎日コインランドリーに通う
実家が近い(車で10分)なので毎日洗濯物を干さしてもらう
なんだかしっくりこなくて…😭
皆さんならどうしますか?
アドバイスください…
- さちこ(3歳10ヶ月, 5歳9ヶ月)

ままり
除湿機買ったらどうですかね?

退会ユーザー
うちもこの時期は外に干しても湿った感じが嫌いなのと
旦那の仕事着が2着なので乾かないと困るので
別部屋(エアコンなし)で衣類用除湿機フル稼働してます🤗
夏は薄手なら数時間、厚手は5時間
冬は部屋の湿気もあるので念の為1日稼働してますが
半日程度で乾きます😃🙌
結露も防げますのでカビ予防になるので
1部屋ハンガーかけの洋服(高い服とかスーツ、コートなど)と同じ部屋にして除湿機回してるので
なんかコート湿ってる?って感じもなくていいです🤗
ジメジメした匂いも消えます✨

みき
うちも日当たり悪いので雨が降った日やこの時期は乾かないです💦なので夕方に全て寝室に干しています!!夕方から次の日の夕方まで干しっぱなしです。
子供達には洗濯には近づかないと言ってあります!

はじめてのママリ🔰
私も日当たりの悪い2DKに住んでます🙋♀️
ドラム式の洗濯乾燥機を買うのはどうですか(^^)?

さちこ
ありがとうございます😊
コメント