※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺぺ
子育て・グッズ

夜中のミルク作りが難しいです。旦那が寝ているリビングで作りたいのですが、楽な方法を知りたいです。

夜中のミルクってキッチンまで作りに行ってますか?
今日から夜中もミルクにしてみようと思うのですが、リビングは旦那が寝ているので作りに行きづらいです。
何か楽な方法あれば教えてください!

コメント

deleted user

水筒に入れてました。
もしくはケトル

  • ぺぺ

    ぺぺ

    ありがとうございます!ちなみにミルクはその場で入れていましたか?

    • 2月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    哺乳瓶が乾いてたら先に入れておいて、乾ききってなかったらその都度入れてました。

    • 2月7日
柊0803

魔法瓶にお湯を入れたものと、哺乳瓶に、固形ミルクを入れたものを枕元に置いていましたよ!

お湯が熱い場合は赤ちゃん用の水で割っていました!

  • ぺぺ

    ぺぺ

    ありがとうございます!哺乳瓶にもうミルクを入れていたんですね!

    • 2月7日
きみのすけ

私は粉ミルクだったのでミルクストッカーに量を計ったものを入れておいて、それで使うときに哺乳瓶に入れて使ってました。
サーモスか保温ポットに入れて置いたものと、湯冷ましで割ってました。

ab

ミルクはミルクストッカーに測って入れておいてお湯は魔法瓶の水筒に入れて持って行ってました😊
ミルク作る近くにランタン置いてやってました😂

JMK***S 活動中

その時期は、毎回ミルクセットを用意していました。お湯と湯冷ましそれぞれを入れた水筒と、ミルカーに入れた粉ミルクです。