
義両親の徒歩圏内に住んでいるけど、程よい距離を保ってるよーという方…
義両親の徒歩圏内に住んでいるけど、程よい距離を保ってるよーという方いらっしゃいますか?
会う頻度はどのくらいですか?
- ゆきみだいふく(生後10ヶ月, 5歳8ヶ月, 8歳)
コメント

もな💅🏻
私の話ではないですが、兄夫婦が実家から徒歩数秒のところに住んでます。
兄夫婦が子供を頻繁に預けてるので月に2~3度だと思います。
母から会いたいとアクションをかけることはないみたいです。

おたま
徒歩5分のところに住んでいます🤦♀️
アポなし訪問もあり、
近所で会うと用事があってもついてこられ必ず家まで上がり込み、、
もう嫌すぎて旦那がいるときじゃないと来ないでほしいと伝えてもらいました💭笑
2週間に1回は来ます、、それでもしんどいです🤦♀️
私達が行くことはお正月などの行事や用事がない限り行かないです😣😣😣
遠くに引っ越したい、、💭
-
ゆきみだいふく
ありがとうございます!
それはきついですね💦ぐいぐい来られるのは私も嫌ですね~😓もうちょっと考えて欲しいですね!!- 2月7日

はじめてのママリ🔰
週1で義実家で会ってました☺️
でも滞在時間は1時間くらいでした🙆♀️
連絡なしで我が家へ来たことはなく、もっと会いに来いと言われたことも無く、でも会えば娘だけでなく私のことも気遣ってくれてとても有難かったです🙏
今は車で1時間のところに引っ越してしまいましたが、変わらず週1で会いに行ってます✨
滞在時間は4時間くらいに伸びて、お昼ご飯食べさせてもらってます笑
-
ゆきみだいふく
ありがとうございます!
凄く理想な関係です😃こちらも会いたいと思えるなんて、お義母さんもきっと良い方なのでしょうね☺️- 2月7日

Lieb
徒歩10分くらいに義実家あります!
上の子出産当初は義母のみですが初孫フィーバーがすごくて、毎日くらいの勢いでこられてましたが、私が産後の入院中の連続3日2時間ずつ訪問されたのがもう無理で、徐々に会う回数を減らしていって、長男が1歳になる頃には月一義実家に2時間ほど食事に行くだけになり今では2ヶ月に一回くらいになりました😂
うちの場合は義父は無害で、義父に孫をあわせてあげたいが故の訪問なので絶対義父がいる時です!
-
ゆきみだいふく
ありがとうございます!
もうこれは人によるんですね~💦毎日は義母でも実母でも困りますね💦
自分達の生活もあるし、毎日よりは月に数回が近くても理想ですね😣- 2月8日
ゆきみだいふく
ありがとうございます!ちょうど良いかもしれませんね😃お嫁さん側から預けたいというのも、お母さんは大変だけどきっと嬉しいですね!
もな💅🏻
お義母さんの人柄にもよるかもしれませんね😭
兄夫婦は自分たちの私欲のため、結婚記念日のランチ、上の子と遊びに行くから下の子預かって、嫁が友達と遊ぶから上の子預かって等
最近本当にひどいので、母も呆れてます🤤💦
ゆきみだいふく
時々なら嬉しい人の方が多い印象ですが、仕事ではなくて、なんですね💦私なら自分の親にもそれはしないですね(^_^;)
それよりも自分と子供の時間を大事にして欲しいですね💦
もな💅🏻
兄嫁は専業主婦なので…笑
本当ですよね💦
自分の親ではなく、義理の母にしてるので本当に図太いんだなと感じます。預かってもらう連絡も兄からくるらしいですし😭
その通りですね!!👍子供との時間より自分達が楽することばかり考えてるんだと思います。
ゆきみだいふく
なら一時保育利用して欲しいですね(笑)元々きっと気にしないタイプなのでしょうね😅さすがに連絡は自分からするのが礼儀だと思いますし😟