
赤ちゃんの服の水通し時期について悩んでいます。梅雨と重なるので36〜37wがいいと聞きますが、いつ水通しすればいいでしょうか?7月に出産された方、いつ水通ししましたか?
いつもお世話になってます!
今週土曜日で31wになります。
今、もぅ赤ちゃんに必要な物がほとんど揃っている状態なのですが…。
赤ちゃんの服や肌着など、水通しなんですが36〜37wとかでした方がいいと聞くのですが、梅雨と重なるのでどうしたもんかと悩んでいます。それに、あんまりギリギリに置いといて、もしも早く産まれてしまったら?とか思うと余計に悩みます。
7月くらいに出産された方は、どれくらいの時期に水通ししましたか?🤔
- k(●´ω`●)(8歳)
コメント

むー(^O^)
洗ってしまっといてもいいんじゃないですかね?(^ω^)私は服とかについているノリを取るために洗うのかなと思って先に洗っておきましたよ^ ^!

みつばちのはっち
6月末に出産しました!
6月には実家に帰る予定もあり何も気にせず必要なものが揃ったこのくらいの時期にしてましたよ!!(゜ロ゜ノ)ノ
早く生まれる可能性もたしかにあるので、梅雨に入る前が安心ですよね!
-
k(●´ω`●)
回答ありがとうございます!
そうなんですね!
あんまりギリギリまで放置というか待っておくのもなんか心配で…笑。
そうですよね!梅雨に入る前に水通ししてみます♡- 5月18日

麦茶
7月出産予定です❁
私も、梅雨と重なるし、早く産まれたら...
と思い、最近天気がいい日が続いてるので
水通ししました❁
ただ、お外にほしたいところですが
黄砂等気になって部屋干しです( ̄▽ ̄;)
-
k(●´ω`●)
回答ありがとうございます!
週数近いんですね♡
やっぱりそうですよね。
黄砂とか考えてなかったです。笑
ちなみに洗濯機はカビ取りみたいなのしてからしましたか???- 5月18日
-
麦茶
カビ取りはしなかったです(;´・ω・)
しようと思ってたんですけど、
思い立ってやってしまったんで、すっかり忘れてました(・∀・;)
なので、1回洗ってから
すすぎと脱水をもう一回やりました(。•́∀•̀。)
肌着は、紐を締めて、
ネットに入れた方がいいと
聞いたので、そこはしっかりやりました❁
自分のとかだったら
黄砂気にならないんですけど
流石に気になりました(笑)- 5月18日
-
k(●´ω`●)
そうなんですね!
思い立ったら吉日ですね。笑
なるほど〜!
紐は締めておかないとダメなんですね。
赤ちゃんの物ですものね。
洗剤は入れましたか〜?- 5月18日
-
麦茶
洗剤は入れませんでした❁
ノリが取れればいいみたいなので(´∀`*)
気になるのであれば
赤ちゃん用の「さらさ」
っていうので洗ってもいいみたいですよ❁- 5月18日
-
k(●´ω`●)
なるほど。なんかどっちも意見があるので迷ってて。
うちはちょうど洗剤がさらさなのでそのまま使ってもいいかなって感じです♪
ありがとうございます。- 5月18日
-
麦茶
産まれるまで頑張りましょうね*\(^o^)/*♡
お互い元気に産まれます様に♡- 5月18日

ニャンコ先生
予定日近いですね♪
暇だったのでもう水通ししちゃいました(^o^)
-
k(●´ω`●)
近いですね〜!
そうなんですね!笑
私も暇なのに、水通しまでもう少し我慢しないといけないなんて思ってました〜笑!
初めての子どもなので、旦那が休みの日にしようと思います!たぶん干してるとこ見たいと思うので。笑- 5月18日

かおりおり
私は6月半ば予定ですが、先週水通ししました (^^) 34週ですね。
もっと早めにするつもりが疲れててそれ位になったので、体調が良い時とお天気を見計らって、そろそろ始めて良いと思いますよ (^^)
私は新品と1人目のお下がりは洗剤を使わず洗っただけですが、人から貰ったお下がりは一応赤ちゃん用洗剤で洗いました(笑)
-
k(●´ω`●)
そうなんですね!
経産婦さんが34wより早く水通ししようと思われてたなら、もうしてもいいんですね♡
洗剤なしでもいいんですね。
お下がりは今の所ないので安心です♡笑- 5月18日
k(●´ω`●)
回答ありがとうございます!
やっぱり洗っててもいいんですかね?
なんかギリギリに水通しする意味がよくわからなくて。笑
妊娠初期とかじゃ早いでしょ!って思うけど、もぅここまでくるといいのかなぁなんて思ってたので♡
ありがとうございます!