※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さっちん
子育て・グッズ

生後5か月の娘が日中あまり寝ないので夕方に機嫌が悪くなりますが、夜はぐっすり寝ています。

生後5か月の娘がなんですが、最近、日中に寝ないことが多くて、寝ても1時間とかで起きたりします。なので、夕方になると、機嫌が悪くなります。
寝る時は3時間とかは寝ます。
日中あまり寝てないので、大丈夫かなと思ってます。
そのかわり、夜はぐっすりです。

コメント

しろ

うちも日中のねんねは1時間以内です!日中は小さい音でも起きます笑
夕方機嫌悪くなるので、夕ご飯もめっちゃスピーディーに食べます笑

  • しろ

    しろ

    でも夕寝するとすごいご機嫌です!笑
    あまり夕寝させないほうがいいと言われますが、私はお風呂とかも楽しく一緒にやりたいし、夕寝全然させます笑

    • 2月7日
  • さっちん

    さっちん

    私もお風呂前後は機嫌よく入りたいので、日中寝なかったら、夕寝させますというか、1人で寝てることもあります。

    • 2月7日
🐤

うちもその頃寝なかったです😭睡眠後退ってやつですかね??
でもその後寝るようになりました!
あと、調べると
子供の成長に昼寝は関係ないそうです( *´꒳`* )
夜しっかり寝てるか!が重要だそうです😊

  • さっちん

    さっちん

    夜の方が大事ですよね。
    ありがとうございます😊

    • 2月7日