
小2の娘が頻尿で困っています。家や外出時に1〜2時間に1回トイレに行きたがり、イライラしています。病院に行こうと思っており、まずは内科がいいでしょうか。
子供の排尿回数について。
小2の娘の頻尿でかなり困っています。
本人は学校ではそれほど行っていないとは言うのですが、家にいたりお出かけした際は多いと1時間に1〜2回ぐらいトイレに行きたがります。
そのため遠出したりディズニーなんかに行くとトイレトイレでイライラしてしまいます。
イライラするのはよくないのわかっているけど、トイレばっかり言うので、またぁ!?となってしまいます😓
実際どのくらいの量が出ているのかはわかりませんが、本人は毎回ちゃんと出ていると言います💦
そんなに水分を摂っていなくてもトイレに行きたがるので、病院に行こうと思いますが、まずは内科がいいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

かいばら(離婚協議中)
泌尿器科だと思います✨

みこ
はじめまして!
中学校ですが、養護教諭をしている者です🙌🏻
まずはかかりつけの小児科でもいいと思います!
小児を多く取り扱っている泌尿器科などを紹介してくれる場合もあります。
うちの生徒は小学校時代にあまりにお漏らしが多く、小児科に行きましたら、小児専門の泌尿器科の先生がいる病院を紹介してもらっていたようですので、ご参考までに😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
実はもう小児科に行ってなくて、私のかかりつけの普通の内科に行ってるんですよね💦
そちらでも大丈夫なんでしょうか😣⁇
そうなんですね💦
小児専用の泌尿器科が1番良さそうですね‼︎- 2月7日
-
みこ
そうなんですね!それでしたら内科でも大丈夫だと思います🙆♀️
小児専門の所は、お子さんもリラックスして受診できるかと思います!
良いところを紹介してもらえるといいですね😊- 2月7日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
近々行ってみようと思います!- 2月7日

ぐり
子供が年長の時に、頻尿になり(ひどい時は1時間に3〜4回)小児科に受診したら心因性頻尿と言われました。
娘の場合、クラス替えで慣れるまでストレスを抱えてたのかなという感じです。
薬はないので、好きなだけ行かせてあげてました。(イライラしましたが…。)
-
はじめてのママリ🔰
私も調べたのですが、うちのも多分心因性頻尿の気がします💦
心当たりはあります💦
薬はないんですね😣💦
イライラしますよね😓
イライラしちゃいけないのはわかってはいても、はぁ?なんで?また?ってなります😓😓😓- 2月7日
-
ぐり
わかります!
出先で困りますよね😱
トイレの事はあまり言わず2〜3週間で治りました。
1年生なんですが小児科以外も受診できるんですね。
娘はこの冬、病院キライ薬キライが酷くてかなり手を焼いてます。(愚痴をすみません…。)
riiiiさんのお子さんも早く治って解決するといいですね♡- 2月7日
-
はじめてのママリ🔰
ほんと困ります💦
この時期、出先で必要以上にトイレなんて入りたくないし💦
そんな早く治ったんですね‼︎
うちはもう半年ほどこの生活です😓
小児科だと赤ちゃんが多いし、予約制とくせに待たされるのがめんどくさいので、近所の普通の内科に通わせちゃってます😣
なんかうちの子、粒のお薬が飲みやすくて気に入ったみたいで、粒にしてから飲んでくれます!
小児科に行ってたころは粉薬を嫌がって飲ませるの大変でした💦
いえいえ!全然愚痴ってください✨
子供の前だと子供の愚痴言えないし、こういうところで愚痴るのが1番ですよね!笑
ありがとうございます😭
でも薬があるものだと思っていたので、ないとなると時間がかかりそうですね😭- 2月7日

ひめ&そうママ
初めまして。私の娘もその位の時期に頻繁にトイレに行っていました。水分もあまり取らないのに行っていて…出先の時とかイライラしていました。たまたま、スクールカウンセラーの先生に相談する機会があり、相談していましたが、あまりうるさく言わずに本人の気が済むまでいかせてあげました。娘の場合は心配性だったみたいです。中学1年になった今は特に心配することはなくなりました。
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりすみません😣
コメントありがとうございます😣❣️
うちもです!
水分あんまり取ってないのに頻繁に行くのでイライラしちゃいます😣💦
気の済むまで…家ならいいんですけど外だとついイラッとしてしまうんですよね😭
気をつけます😭
心配性だったんですね😣✨
うちの原因はなんだろう…
娘ちゃん今はもう良くなったのですね☺️✨
うちの子も早く落ち着いてくれるといいのですが…😭
とても参考になるお話ありがとうございます!- 2月9日
-
ひめ&そうママ
多分、もう少し大きくなれば落ち着くと思いますよ。娘も高学年になったら、いつの間にか気にならなくなりました。
当時は、「また行くの??」としょっちゅう言っていた気がします。娘にとっては、辛かったと思い…今になって反省しています😢
何か娘さんの日常で気になることがなければ、大丈夫だと思いますが…もし、気になるような事があれば、担任の先生やスクールカウンセラーの先生に一度相談してみてはいかがですか??- 2月9日
-
はじめてのママリ🔰
そうだといいです😭
「また行くの?」って私もしょっちゅう言ってしまっています💦
気をつけないといけないのはわかってるけどつい…💦
そうですね…
何かあれば相談してみようと思います😣✨
ありがとうございます😣✨- 2月9日
はじめてのママリ🔰
泌尿器科ですか!
ありがとうございます!