※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ことち
子育て・グッズ

子供の靴について悩んでいます。ブランド靴は高いけど安心感がある。プチプラの使い心地はどうでしょうか?意見を聞かせてください。

子供の靴について質問です!
歩けるようになった10ヶ月の頃からミキハウス、ニューバランスとブランドの靴を履かせています。
足の成長のことを考えるとブランドの方が安心なのかなと思いつつ、すぐサイズアウトするし、お金に余裕がある訳ではないので何だかもったいない気がしちゃって😅

西松屋などのプチプラの靴の使い心地はどうでしょうか?
特に問題なさそうならそちらにしようかなと思ってます。

ご意見聞かせて頂けたら嬉しいです🙇‍♀️

コメント

JR @

室内のお出かけと公園で靴分けてます!
砂場とかでぐちゃぐちゃにされるので笑
安いので軽い、ブランドよりは底が
しっかりしてないですが公園とかには
いいかなと思ってます😊

  • ことち

    ことち

    たしかに砂場とかだと大惨事ですよね😂
    ありがとうございます!

    • 2月7日
りえ

サイズがあるか分かりませんが、Pigeonの育ち応援シューズはどうですか??割と安くてはき心地は良さそうです!
西松屋で1足買いましたが、履かせにくくて失敗でした…

  • ことち

    ことち

    育ち応援シューズは初めて知りました!探してみます☺️
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月7日
まる

西松屋のは底が硬過ぎて子供の足には負担が大きいように思います…
まだ一歳そこそこですしね🙄

プチプラ?になるか分かりませんが、夏にイフミーのサマーシューズ履かせました。
こちらは医師監修?だったはずなので履き心地良さそうでしたよ😊
私はバースデーで2千円くらいで購入しました🙌
バースデーに置いてあるイフミーは安めだと思います。

普段はまだまだニューバランス履かせてます。まだまだ走ると転ぶ事もあるので気を遣ってます😅

  • ことち

    ことち

    イフミーはデザインも可愛いしいいですよね!
    医師監修は知らなかったので勉強になりました☺️
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月7日
deleted user

うちはイフミー履いてます😊
3ヶ月でサイズアウトしてるので、1足3千円なのでちょうどいい値段なので😊
予備靴やサンダルの時期のスニーカーなら安いのでいいと思います😊

  • ことち

    ことち

    イフミーを予備で使っているという事でしょうか?
    3千円くらいならなんとか頑張れそうです☺️
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    イフミーがメインです😊
    千円ぐらいのが予備です!

    • 2月8日
  • ことち

    ことち

    そうなんですね!
    千円くらいのはどちらの物を使われていますか?
    質問ばかりですみません💦

    • 2月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    西松屋やバースデイのオリジナルのものです😊

    • 2月8日
  • ことち

    ことち

    ありがとうございます!
    とても参考になりました🙇‍♀️

    • 2月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちは、しっかり歩いて走るようになったので、安い靴だとサイズ大きくなると0.5がなくなってくるので14.5はイフミーなどブランドにして、15は千円のって買い方にする予定です😊
    それだと予備と同じサイズ2つで同じ時期にサイズアウトしてもったいないなぁもなくなるので😊

    • 2月8日
  • ことち

    ことち

    全部が0.5刻みな訳ではないんですね!知りませんでした😱
    私も同じ感じで買っていこうかなと思います!いろいろと教えて下さりありがとうございました🙇‍♀️

    • 2月8日