![ジョージ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4歳2歳の息子がダイニングテーブルで遊び続け、他の場所で遊ばない。どうすればいいでしょうか?
4歳2歳の息子がダイニングテーブルで遊ぶことを辞めません
私がトイレやおふろを掃除してる隙にダイニングテーブルの下におもちゃや布団を持っていって遊びます
ここはご飯を食べるところで遊ぶところではないと再三注意しても治りません
リビングの隣にキッズルーム、キッズルームから外に出た所の広いデッキに砂場 2階にもキッズルームがあります
なのにダイニングテーブルでしか遊びません
ダイニングテーブルの椅子を倒したり布団をかけたりします(続きの間に和室があり0歳の娘の布団がある)
どうすればダイニングテーブルではなく、他の所で遊んでくれるでしょうか?
- ジョージ
![WAKO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
WAKO
秘密基地みたいで楽しいんでしょうね!
上に乗るのでないなら微笑ましい気もしますが…😂
よくお洒落なミニテントみたいなのを見かけますが、そういうのをキッズスペースにおいてみてはどうですか☺︎?
![いちご みるく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご みるく
特別感があって楽しいんですよ✨私もよく押し入れで隠れんぼしたりしました😂
うちは最近下の子が激しく動くのでベビーサークルを出しました🙂2人ともお気に入りで入ってオモチャをため込んで遊んでます🎶
コメント