※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yKK✿“
子育て・グッズ

松本市在住のママさんへ、乳幼児健診について質問です。4ヶ月からの健診が最初で、2ヶ月健診はありませんか?松本市に来たばかりで詳細が分からないので、ご教示ください。

こんにちは、
松本市在住のママさん達に質問です。

中央保健センターでの乳幼児健診
一番最初は4ヶ月からで合ってますか?

2ヶ月健診などはないのでしょうか?

出産した後すぐに松本市に来たばかりで
細かい事がよく分かりません。

回答よろしくお願いします🙏

コメント

椿ஐ.♡

1番最初の集団検診は4ヶ月だと思います
うちも先日行ってきたところです☺️

  • yKK✿“

    yKK✿“

    ありがとうございます😊
    やはり4ヶ月からなのですね!
    2ヶ月とか3ヶ月の身体測定をしたい時は、個々でセンターとか行ったりされましたか?

    • 2月7日
  • 椿ஐ.♡

    椿ஐ.♡

    センターには行かず、イオンモールやベビーザラスなど身長、体重計が置いてあるところで測っていますよ( ˊᵕˋ* )

    • 2月8日
  • yKK✿“

    yKK✿“

    イオンモールそういえばありましたね!
    近いうちに2ヶ月サイズ測りに行こうと思います☺️

    • 2月8日
ちゃー

4ヶ月検診が最初です😊そのつぎは10ヶ月検診ですが、その間にかかりつけ医で検診が受けられる補助券が出ます。4~10ヶ月の間しか使えないので、だいたい真ん中の7~8ヶ月で受診する人が多いようです。
もし4ヶ月検診までに心配な事とかあれば、保健センターに行けば気軽に相談できます!

  • yKK✿“

    yKK✿“

    他の方も言ってるように保健センターでは4ヶ月からなのですね!
    もし何かあったら検診以外でも保健センターさんに伺ってみようと思います!
    ありがとうございます☺️

    • 2月7日
蒼★夏♡彩♥晴☆

上の子2人が松本市で健診でした。
4ヶ月健診が1番初めですよ。その後10ヶ月、一歳半、3歳で、合間に6ヶ月健診が受けられる受診券が1枚あったと思います。6ヶ月はかかりつけに予約して受けました。

  • yKK✿“

    yKK✿“

    やはりそうなのですね!
    2ヶ月、3ヶ月と普通はあるのかと思ってました😁
    ありがとうございます!

    • 2月7日
ray

健診ではなく、予防接種は2ヶ月頃から始まりますよー😉
早めにかかりつけ医見つかるといーですね😉