※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
子育て・グッズ

離乳食とミルクのタイミングについてアドバイスが欲しいです。8:30にミルクと離乳食、13:00にミルク、17:00にミルクと離乳食、21:00にミルクをあげているのですが、分けた方がいいでしょうか?

離乳食とミルクは分けたほうがいいんでしょうか?

8:30 ミルク200、離乳食大さじ4くらい
13:00 ミルク240
17:00 ミルク220、離乳食小さじ1~
21:00 ミルク240

のルーティーンでやってます。
もし分けるとしたら、ミルクと離乳食のタイミングをアドバイスしてほしいです🙇

コメント

deleted user

離乳食始めたばかりならまだ分けなくて良いかと思います😊
もう少し食べるようになったら、わけたら良いかな?と思います!

  • りんご

    りんご

    7ヶ月くらいでいいですかね??😣

    • 2月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    良いと思いますよ😊
    ちょうど、二回色なるタイミングとかでも良いかと!
    あとは息子さんがどれだけ食べてくれるかにもよりますかね?

    • 2月7日
ちぃーまま

離乳食初期から、
🍼と離乳食はセットにしてます!
離乳食を食べて🍼にして、
離乳食の量が増えてきたら、
徐々に🍼を減らしていけば
いいので楽ですよー🙌🙌

無理して分けなくて、
いいかと思いますっ🙋✨

ぽこ

離乳食を上げた後に飲みたいだけミルクをあげる、とわたしが読んだ本たちにはかいてありましたよ✨

deleted user

分けてないです!!
食べる量が増えてきたら減らすだけなのでこっちの方が楽です!笑