

♡おかめぐ♡
名前のみは基本的に無理ですね。
基本的に名字のみか、フルネームのもののみだったと思いますよ!

スノ
金融機関で働いています。
名前のみがダメということはありません。女性は実印に名前だけ、ということも多いですし。
もちろん男性も名前のみでもOKです。
イラスト+名前の印の方もいます。かわいいですよね。
基本的に、朱肉を付けるタイプの認印は何でもOKです。(ゴム印は不可)あまりに小さい印鑑や欠けていて不鮮明な印鑑はお断りすることもありますが。
余談ですが、自分の名前の印鑑でなくても、それを届け出れば届印になります。
花子さんが「太郎」という印鑑を使うこともできます。
ただ毎回押しただけでこの印鑑は名前が違いますよ、と照合前に言われたり、印鑑変更しましょう、もしくは最初からご自分のなまえにしてくださいと言われると思います。
間違いの元なので。
結婚して通帳名義は変えたのに、印鑑だけ旧姓のまま、という方もいます。もちろん金融機関側としては変えてほしいです。

みーちゃんママ
名前のみの銀行印、大丈夫ですヾ(*´▽`*)ノ
うちの子、上の子ですが…女の子なので名前の銀行印ですよ〜

退会ユーザー
銀行によって使える使えないがあるみたいなので、問い合わせるのが確実ですよ(*^o^*)

サクラ
皆さん、早速の回答ありがとうございます☺
銀行によって違うのですね😱
確認してみます!

りあ
私も娘も銀行印は名前だけのはんこですよ☻
でもイラストが入っていると、使えないかもしれないので、やっぱり銀行に問い合わせた方がいいと思います!

るんるん
こんちには(^∀^)
私も自分のハンコは名前だけですよ!私も女の子を生む予定なので、名前だけのを用意するつもりです。
でも、イラスト付きだとちょっとどうかなぁとは思います。。。
今後もずっとそれを認印などにするのであれば、後々のことを考えて、イラスト無しの方が無難かと思います(^∀^)

かい
名前だけの印鑑って使えるんですねー!
初めて知りました(^-^)
イラストは前にテレビでやってたことがあって、
複製されにくいので防犯にもいい…みたいなことを言ってましたよ(^-^)
でもいずれにしろ銀行によって使える印鑑と使えない印鑑の規定は異なるそうなので、
銀行で確認してみてくださいね(^-^)

ママリ29
銀行印も印鑑登録も名前のみのはんこ使ってます*\(^o^)/*
名前のみの銀行印は社会人になったとき親からもらいました。そのあと自分で名前のみの実印作りました(^^)
親からは名字が変わっても使えるようにってことでした!

こねぱん
UFJとゆうちょは
名前だけ+イラスト入りのやつで
登録できましたよー(๑╹ω╹๑ )
銀行の登録印って分かりやすいので気に入ってます♡

おーらふー
女の子なら名前のみで使ってる子多いですよね♬イラスト入りも大丈夫ですよー!前テレビでやってました(*^^*)その時はアニメのイラスト入りの『萌えハンコ』の特集でしたが笑、イラスト入りも使えるんだーって感心したの覚えてます☆

ぷーたろʚ◡̈⃝ɞ
わたし、下の名前が銀行員です*\(^o^)/*娘のも親が下の名前つくってくれて…苗字はかわるけど、下の名前は変わることないからいいですよねー💓

mikusa
名前のみの印鑑で、銀行、郵貯、保険加入、婚姻届などの役所関係、全部いけました。
イラストはわからないです…(>_<)

まこ
私も20歳の時に名前の印鑑を叔母にもらって、銀行印変更しました(﹡ˆ ˆ﹡)
結婚して姓が変わっても使えますし、銀行印どれだっけ?って持って行ったら違った‼︎みたいなこともなくなり便利です。笑
イラストはちょっとわかりかねますが、子供にも銀行印として名前の印鑑作りたいなと思っています。

サクラ
回答ありがとうございました😃
先日無事にイラスト印鑑で口座つくれました😃
コメント