
コメント

めがねさん
義両親毎日会ってますよ。
ワンオペ育児を手伝ってもらってて
助かってます。
が、一人目のときは
あんまり会いたくなかったです。
ホルモンのバランスが
崩れててガルガル期という
やつだった気がします。

mama
月1か月2くらいです。
イラっとすること多いので積極的には会いたくないです😞😞
旦那には疲れるし気を使うから頻繁には会いたくないって言ってます。嫌なこと言われた時は、それも言ってます😅
-
はる
会いたくないですよね…申し訳ないですが…やっぱり会いたくないですね😭
私もじわじわ伝えてみます!- 2月7日
-
はる
返事ありがとうございます😊
- 2月7日

エイヤ
月1くらいですかね〜〜
私もガルガルで産後から無理です😂
-
はる
ありがとうございます😊
年1希望です😂
やっぱり産後あるあるでみなさん同じですね♡安心しました!- 2月7日

退会ユーザー
誕生日、父の日、母の日、正月、お盆、クリスマスくらいです😂 なんだかんだ2ヶ月に1回くらいです。
-
はる
ありがとうございます😊
これから色々とイベントありますもんね…😂
出来れば会いたくないですよね😭- 2月7日

mako
子供がいない時や
上の子が生まれた時は
週1のペースでしたが
今は2週間に1回になり
やばいな💦
と思っています🤣
自分の両親に
会いたくないと言われたら
旦那様もいい気がしないと
思うので
理由をちゃんと言ったら
どうでしょうか?
-
はる
ありがとうございます😊
良好な関係ですね✨
そうですよね…
言い方、伝え方考えてみます😭- 2月7日

ほのママ
うちは月に一回か二回です😅
私は妊娠中からガルガルしてたので 娘が産まれる前から義実家 嫌でした💦
しかもいまだにガルガル期継続中なので、旦那から義母の話題をふられるだけでイライラしちゃってます😵
早くガルガル期 落ち着いてほしい(;´д`)
-
はる
ありがとうございます😊
イライラしますよね😭とっーてもわかります!
取り敢えずそっとしておいて欲しいですよね😂
ホルモンのバランスって恐るべしですよね…- 2月7日
-
ほのママ
自分が義母の立場だったらって考えたら ガルガルしちゃうのは失礼だって分かってはいるんですけどね(;´_ゝ`)自分の感情をコントロール出来なくて困ってます😭
- 2月7日
-
はる
とっても分かります!
ホルモンのバランスですね!
きっと無意識のうちに我が子を守りたいとかありますよね…私は旦那にもイライラします😭- 2月7日
-
ほのママ
一緒です😅私も旦那にもイライラしてますよ💦
お風呂は旦那が入れてくれるんですが お風呂場から旦那と娘の楽しそうな声が聞こえてくると悔しくなります(;´_ゝ`)
娘を独り占めしたくてたまらないです😵- 2月8日
-
はる
共感して頂きありがとうございます😊😊😊
旦那の休みの日は取り敢えずイライラしますし、喧嘩したりもすると、ほんっと、疲れます😭
産前産後やっぱり色々頑張って来たのは、女性ですもんね♡独り占めしたい気持ちも分かります♡- 2月9日

はじめてのママリ
うちは車で2時間弱の距離で近くはないので2ヶ月に一度ぐらいです!
でもその分行く時はいつも一泊していきますよー💦
難しいですね~😢
私なら数時間だったら仕方ないかなと諦めちゃいます( > <。)
それか体調が悪いとか風邪引いてるとかって嘘つくとかですかね🤔
-
はる
ありがとうございます😊
泊まりも嫌ですよね…
私は1時間ちょっとくらいの距離です。
お正月泊まったんですけど、今後は日帰り希望です😂
だいたい1時間くらいで帰ってくれますがそれも嫌だとさえ思ってしまいます😂- 2月7日

さくらんぼ
義祖母なんですが1週間に1、2回、義母は月2回くらいで会ってます。義祖母がなんでもしたがりで○○持っていくよ〜ってすぐ言い、ありますって言ってもじゃあ○○持っていくね〜と言い何としてでも子供に会いたがります😥私が抱っこしてても無理矢理取り上げるからなのか義祖母にだけガルガルです💧笑)義母も旦那も一人っ子の為フィーバーが治まりません😱正直行事以外会いたくないですが家も近いのでどうしようもなく、旦那にも遠回しに言ってるのに気づいてくれません!笑
-
はる
ありがとうございます😭
年配の方だと余計に色々とやってあげたい!と張り切っちゃいそうですよね😂
断っても来ちゃうとどうしよもないですもんね…😭
男の人ってそうゆうとこなかなか鈍感ですよね…うちも結構嫌そうな顔したり分かりやすい態度を取ってるつもりなんですけど…
なかなか気付きません😂
かといって、言い過ぎても不快にさせちゃいますし、難しい所ですよね😭- 2月7日

🐰
月に4回くらいですかねー
自分から行くときはいいんですが、今日休みだよね?来ないの?と電話が来ると行く気がなくなります、、
私の場合は!えっ!昨日寝れてなくて今日はゆっくりしたいからまた今度にしよう!
旦那さんが前日に飲んでたりしたら、あなたも昨日飲んでて遅かったし無理して風邪ひかれたら困る、今日は疲れてるから次にしてほしい
など、理由を細かく伝えたら旦那さんの方から断ってくれるようになりました
会いたくないときに会って嫌いになると旦那さんも辛いだろうし、無理しないのが1番ですよねー
-
はる
ありがとうございます😊
良好な関係ですね✨
理解のある旦那さんでトモさんも優しくて素晴らしい夫婦関係ですね♡
羨ましいです🥰
無理しないのが1番ですね♡- 2月7日

Yu-mama
うちは、月1です。
私は、義実家嫌いなので、旦那抜きでは、絶対会いません!
非常識な人たちだからです。
しかも、旦那が入院しても手伝いに来てくれずうちの親と私は任せだったからです💦
-
はる
ありがとうございます😊
私もです!
やっぱり家庭環境などで色々価値観とか違いますよね😂
えー😭自分達の息子なのにややちゃんさん側のご両親にも任せちゃうとか…なかなかですよね😭義両親も含めてみんなで看病とかだったらまだ分かりますけど…- 2月7日
-
Yu-mama
そうなんです!
全く違いすぎてイライラします💢
うちの親は、娘(孫)中心で物事を考えてくれるのに対して義親は、自分たち都合です。
なので、イベントはなるべく自分たち主体でやろうと日程調整やお店選びして伝えると勝手に変更してあげくのはてに義兄(独身、40過ぎ)を連れて来ました。その際の支払いは義親に任せましたよ。
あとは、連絡は、旦那を窓口にして私個人では連絡しません。
私は、出産して退院後に自宅に来られて母乳がでなくなり乳腺炎になりました💦それもあり、月1旦那同伴しか会わないと宣言しました。なんせ車で15分距離なので😅- 2月7日
-
はる
分かります〜もうほんっとそうゆうのイライラしますよね…私は義実家のすべてが汚く思えてしまって嫌です😭
義兄も空気読んでくれーって感じですよね…
そして…産後のデリケートな時期にほんっとやめて欲しいですよね😭乳腺炎も辛かったですね…
孫が可愛いのは分かりますが…孫なんで距離保って欲しいですよね…
ややちゃんさんの事なのに私までイライラしちゃいます!😂笑
なんか、すみません!- 2月8日
-
Yu-mama
いえいえ、こちらこそすみません💦
共感して下さりありがとうございます!- 2月8日
はる
ありがとうございます😊
なるほど〜今は良い関係築かれているんですね!
羨ましいです。
やっぱり私も1人目だからですかね?
来ないでーって思います😭
めがねさん
たまに義母のなんかを
踏んで?無視されるときは
は?ってなりますけど
それ以外は穏便にですね💧
一人目のときは
本当に会いたくなくて
子供も触られたくなかった
ですよー。
でも大きくなったら
ちょっとずつ緩和してきました。
私一人に構われるより
たくさんのひとの愛情に
触れてほしい。
わたしから離れるわけじゃなくちょっとずつ外の世界に目を向けて
たくさんのことを知って
欲しい。と思えるまでは
かなり時間が要りましたが
大丈夫ですよ。
変な義両親じゃなかったら
そのうちそんな気持ちにも
なると思います😃
はる
今はやっぱり触られたくない!抱っこさせたくない!と思ってしまいますが…
少しずつ私もそんな風に思える母親になれたらいいな、と思いました!
ありがとうございます😊