※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひかしゅ
子育て・グッズ

1歳のお子さんが朝30分、14時30分から17時前までお昼寝をしているリズムで、寝過ぎているか心配です。11時にご飯を食べさせて12時に寝かせると、18時過ぎにもう一度眠ってしまうそうです。

朝寝30分 14時30分から17時前までお昼寝 このリズムって寝過ぎですか?(^^;;

1歳です(´・_・`)

11時にご飯食べて12時に寝かせたら18時過ぎには寝てしまうんです(´・_・`)

コメント

deleted user

1歳2ヶ月の息子ですが午前と午後の2回お昼寝をしてますよ(^^)朝は7時起き、夜は20時に寝ています。
その子その子のリズムがあると思うので夜ちゃんと眠れていれば良いと思います(^^)

ぴーちゃん

そのあと夜は何時に寝てますか??
睡眠は個人差がありますが、少しずつ日中活動を増やしていかないと体力つかないです😅

ひかしゅ


ですね^_^ありがとうございます^_^

ひかしゅ



その後は21時に寝てます^_^
日中散歩は2回を基本としてますが2回寝られるとなかなか難しいですね(^^;;