
コメント

なっち
私も、育休中です🎵復帰してからの方が、いろいろ手続きもあると思うし?

うー
育休手当もらっていて扶養内に収まっているなら入ってもいいんじゃないですかね?
私は育休手当の額が多くて扶養に入れませんでした!!
-
yu
育休手当は、そんなに多くないんで、行けそうなんですが、今の時点でも扶養にはいれるんですね! ありがとうございます😊
- 2月7日
なっち
私も、育休中です🎵復帰してからの方が、いろいろ手続きもあると思うし?
うー
育休手当もらっていて扶養内に収まっているなら入ってもいいんじゃないですかね?
私は育休手当の額が多くて扶養に入れませんでした!!
yu
育休手当は、そんなに多くないんで、行けそうなんですが、今の時点でも扶養にはいれるんですね! ありがとうございます😊
「保育園」に関する質問
私の子だけ毎回保育園連れてくとすぐに体温測られます。他の子は登園時すぐには測られてないです。 もちろん家で測ってきてるんですけど、これって完全に疑われてますよね?😅正直、嫌な気持ちでたまらないです。
児童クラブや学童で働かれている方みえませんか? 仕事内容は大変ですか? 夏休み限定で児童クラブ(学童)のパートに応募しようか悩んでいます🥹 保育士資格は持っていて、保育園で10年ほど経験ありです。 主婦になっ…
いつも保育園の玄関で私にしがみついて泣きながら行っていたけど、最近「ほら!お友達待ってるよ!」と教室を指差すと自分からスタスタ歩いて入るようになりました🥹 保育園での様子は見れないけど、きっとお友達と楽しく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
yu
そうなんですね!
手続きがあるなら、その方がいいですね!ありがとうございます😊