※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S❤︎・•
子育て・グッズ

生後2ヶ月の予防接種予約で、ヒブワクチンが入荷待ちで受けられない状況。次回入荷未定で不安。

今月末で生後2ヶ月になるので
予防接種の予約したところ
ヒブワクチンは予約一時中止していて
受けれないと言われました😰
病院は川越の愛和病院です。

近くのクリニックにも電話しましたが
やはりヒブだけ受けれないとの事でした。
次回の入荷もまだわからない状態で
入荷次第にやるという形なのですが
生後2ヶ月に必ず打たなきゃいけないんですよね⁇
はじめてなので分からなくて…😔

コメント

やんちゃの子達のmama

私も兵庫県ですがどこの小児科に問い合わせても入荷未定とのことでした😭
なので先に肺炎球菌とB型肝炎受けました💦
注射針が原因みたいでワクチンには問題がないのですぐにできるようになるとは言われましたが💦

  • S❤︎・•

    S❤︎・•

    どこもそうなのですね💦
    我が子も他のだけ予約しました😭

    • 2月7日
りん

工場の出荷停止なので、在庫がある小児科病院を探すか再出荷を待つようになります。出荷停止の発表が出てちょっと経つのでもう在庫はないかな?
川越市は5歳までに受ければ無料です。1年半ほどで終わるので入荷後スケジュールを組んで打っていくことになります。
他のワクチンを打って1ヶ月後からまたワクチン打てると思うので、その時に有れば良いですね!!

  • S❤︎・•

    S❤︎・•

    急がなくても大丈夫なのですね‼︎
    はやく入荷してくれる事を願います🥺ありがとうございます😊

    • 2月7日
deleted user

いつも行ってる小児科からメールで、新規のヒブワクチンの予約を停止しますって来てたので新規の人は受けれないと思います😨

  • S❤︎・•

    S❤︎・•

    そうですよね💦
    入荷するまで待とうと思います!
    ありがとうございます😊

    • 2月7日
ママリ

入荷次第で大丈夫ですよ〜😢✨✨

うちは病気の治療の影響で半年受けれず1歳ごろからのスタートでしたが全部無料で受けられましたよ🙆‍♀️✨✨

  • S❤︎・•

    S❤︎・•

    そうなのですね🥺!
    教えてくださりありがとうございます😊入荷するまで待ちます!!

    • 2月7日
ままり

生後2ヶ月に!ではなく2ヶ月からなるべく早めにかと思います!

  • S❤︎・•

    S❤︎・•

    そういう事だったのですね😅
    ありがとうございます😌

    • 2月7日
★Y☆R☆R★

2ヶ月から打てますよぉってことなので絶対ではないですよぉ
確かに一回目は、半年以内に打てばよかったよぉな…

  • S❤︎・•

    S❤︎・•

    教えてくださりありがとうございます😊

    • 2月7日
ゆゆゆ

熊本ですが同じですよ😅
看護婦さんは何かしら問題?
手違い?があって薬が来ないって
言ってました!

なんかちょっと怖いですよね😅

  • S❤︎・•

    S❤︎・•

    全国なんですね😅💦
    どうやらワクチンには
    問題ないみたいなので
    はやく入荷してほしいです😂

    • 2月7日
ちぃ

横浜市ですがウチも入荷なしと言われました💦製造過程でなんかが混入したとかそんな話だったので、期限的なもので多分全国的にどこも打てないと思います…

2月下旬に製造会社から供給見込みがどうなるかが発表されるようですよ。多分それ以降に各自治体でどうなるか発表されると思います…

  • S❤︎・•

    S❤︎・•

    発表待ちたいと思います😵
    ありがとうございます☆

    • 2月7日