
コメント

退会ユーザー
楽しんでいるのか不明なタイミングで、あーーーい⤴︎!!!!って言います。笑
顔近づけてる時、鼓膜破れたかと思いました。笑

退会ユーザー
出しますよ💡
他に表現のしようがないから
大声を出すのかなと思います(^ー^)
ただ喉潰れないのかな
って思います🤣
-
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ楽しそうな声だしますよね🤣
大声だしすぎてケホンケホンむせてます(笑)- 2月7日

ももた
息子は3ヶ月ですがクーイングは1ヶ月過ぎた頃から始まり1ヶ月飯頃には叫び声もあげるようになりました(笑)
顔は笑ってるので楽しんでると思いますが、最初はびっくりしました!ここ最近になってめちゃくちゃでかい声でウェーーーーーイ!とか、アアアキャアアー!、!!とか、言います。パリピかな?🧐💦笑
-
ももた
1ヶ月飯頃ではなく、半頃です、、誤字りました、、😂
- 2月7日

あかね
大声で叫びます。
こっちは近所迷惑になるんじゃないかとハラハラしてますが本人はご機嫌に笑ってます。
たまに叫びすぎて咳き込んでますよ。

はじめてのママリ
4ヶ月ごろ、奇声よくありました☺️
そのころは耳が発達してきて自分の声がよく確認できて楽しい時期みたいですよ😊
ガラガラなど音のなるおもちゃにも興味を示し始める時期なので、試してみてもいいかもしれないですよ💓
はじめてのママリ🔰
まったく同じことあって吹き出しました。爆笑
ほんと鼓膜破れたかと思いますよね🤣🤣🤣