※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らび丸
子育て・グッズ

家族の手厚いサポートで赤ちゃんが自分で成長する機会を逃してしまったことに気づき、悩んでいます。歩行器をやめて、じっくり子どもたちの成長を見守りたいと思っています。

なんだか悲しいです😢
今月末に10ヶ月健診があるのですが、2人とも未だにハイハイもズリバイもできません。
成長は焦らずゆっくりでもいいと思ってますが、そうではなく、できない原因をつくっていたのは私たち家族でした。
訳あって実家で過ごしているため2人が泣くと家族の誰かがすぐにだっこしてくれます。
動けないのがかわいそうでご機嫌になるからと家族みんなが歩行器にすぐ乗せたり、2人が自分で動こうとする機会をしっかりとつくってあげなかった…。
私は私で2人分の離乳食づくりや身の回りの事に追われ、言い訳になりますがしっかりとあそんであげられていないし、なかなか成長に寄り添えていないです😢
2人のためと思ってきた中、いろいろ調べてみて成長の邪魔になることをしていたこと…なんだかショックで涙が出てきました。
私はどうしたらいいでしょうか?とりあえず歩行器はやめて2人の様子を見守りたいと思っていますが、2人が泣くとかわいそうと言われたり、自分の家じゃないので思うようにもできず、いろいろ考えるとなんだか心が痛いです…。
まとまりがなくてすみません😣

コメント

deleted user

10ヶ月検診だと、ズリバイできない子もいましたよ^_^

  • らび丸

    らび丸

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    そうですよね!子どもたちのペースで焦らずにいきたいと思います☺️✨

    • 2月12日
ちょきぴー

遠くからおいでおいで〜!とか声かけるだけとか☺️😂💗成長はそれぞれですもんね☺️💕っていうけど、不安ですよね😭💦💦

  • らび丸

    らび丸

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    ほんとそうなんですが心配になっちゃいますね💦それが親心ってやつですかね😣
    遠くからおいでおいでやってみます!✨

    • 2月12日
らび

うちの子も10ヶ月検診の時ハイハイしてませんでした!
でも特に何も言われませんでしたよ!☺️
私も焦ってた時期ありましたが
その子の成長によって違うんだよな〜と考えて特に何もしてこなかったです😅

ラビ丸さん双子ちゃんなんですね😭😭1人でさえアタフタな私なのにお2人育児なさっててすごいと思います😭✨✨

ネットの事は一概に全てがその情報通りってことじゃないと思います!私も特に息子にハイハイの練習とかさせてなかったですから💦

でももうすぐで11ヶ月になりますが最近ハイハイする前に立ってしまいました🤣🤣

自分の家じゃないと自分の育児というのが出来ずらいと知人から聞いたことあります💦なので色々ストレスや考えることたくさんかもしれませんがあまり思いつめず
娘さん達の成長をじっくり見るのもいいかなと思いますよ☺️☺️✨

長々と失礼しました💦

  • らび丸

    らび丸

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    優しいお言葉嬉しいです😭✨
    その子それぞれの成長があるんですもんね!焦らずに今の2人の姿を見守っていきたいと思います😊
    うちの子たちも立つ方が楽しいみたいでうつ伏せがそもそも好きじゃないようなんです💦
    ネットの情報や周りの声を気にしすぎずに、もっと心にゆとりをもって子育てを楽しまないといけませんね!

    • 2月12日
yumama

もうつかまり立ちしてたりする子もいたりする。ということ、調べたことを家族に話し、少し抱っこを控え、床で座って遊べるおもちゃなどで座らせて遊ぶようにしてみたらどうですか?
おもちゃをちょっと遠くに置いて、うつ伏せにして、おいで!って呼んでみたりしてもいいかなぁと思います。
覚えたら早いと思いますよ!

  • らび丸

    らび丸

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    子どもたちの成長はそれぞれですが、その成長の手助けになるような見守りをしないといけませんよね☺️
    覚えたら早い…確かにですね✨
    いろいろなことに積極的に挑戦させてみたいと思います👏

    • 2月12日
ゆき(o^^o)

私も、6、7ヶ月健診でおすわりを診るとしり、5ヶ月ちょうどから練習したんです。
1週間くらいで座れるようになり、座りたい、座りたいがひどく後悔しました。

まわりは、ハイハイの姿勢からすわるのに、、

みてくれる人がいるなら、足腰しっかりさせるためにも、寝させてあげた方がいいかもですね。

and近くに児童館はないですか?
他の子たちと触れ合わせてあげるのもいいかもです。
うちは、2ヶ月半から連れて行っているんです。

  • らび丸

    らび丸

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    座りたい気持ちが強くなるのすごくよくわかります😣赤ちゃんも自分が楽で楽しい体勢を好みますよね💦
    最近やっと支援センターデビューができました✨
    1人ではまだなかなか連れて行くことが難しいのですが、周りに協力してもらって積極的に行ってみたいと思います!

    • 2月12日
mummy

2人もいたら大変ですよ😭
いつもお疲れ様です!!

私は逆に妊娠中でグズグズしても放置状態で遊ばせている事が多かったのか、息子の好奇心旺盛な性格故か、ハイハイできるまで早かったです!
でもハイハイやつかまり立ちしてからの方が目が離せなくなり、かなり大変です💦

自分達が成長のきっかけを妨げていると思う気持ちもわかりますが、たくさん抱っこしてあげれて良いなぁと思います❤️家族が多いのも👍
抱っこが何よりの情緒の育みになると思いますし✨
私が切迫気味な事もあり、息子に抱っこができずいるので😥
ゆっくりで良いと思えるならやめたいと思う事は控えて、今のままその子達のペースでゆっくり成長すれば良いのでは?☺️
いつかは歩けるようになるのだから🐾

  • らび丸

    らび丸

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    優しいお言葉に気持ちが救われました😢そう言っていただけて…本当に嬉しいです!
    育児に正解も間違いもないですもんね💦
    リラックスして、私が子どもたちにできることを無理なくやっていってあげたいと思います!
    この子のペースを何より大事にしてあげたいです✨
    mummyさんもご無理なさらずお過ごしくださいね。

    • 2月12日
  • mummy

    mummy


    私の事までお気遣いありがとうこざいます😭❤️
    育児は全部正解だと思います!!笑笑
    お互い初めて同士なんだから🤱
    お互い気ままに育児しましょ〜う♫

    • 2月12日