
コメント

Asami
こんにちは。未包クリニックには妊娠超初期に通ってました。そこでの出産はしませんがご飯は美味しいって聞きましたよ😉答えになってなくてすみません😭

ai
5年前なのであやふやですが、大部屋はなかったように思います。
退院時いただけるのは、先生との写真とアルバムだったかな?
オムツやガーゼは頂いた記憶ないです💦💦
-
あい
ありがとうございます😊
9年ぶりの出産で、前回の産院での記憶も曖昧で、どうなのかなぁと思いまして😊
明治かどこからミルクを頂いたりしたような気もしたり…
おくるみや何かも頂いた記憶があったのですが…
産院からじゃなかったのかな😓- 2月8日
-
ai
ミルクは確か入院中飲ます時に使ってた、余りをもらったような気がします🙄💦💦
おくるみは多分頂けなかったと思います…
ご飯は豪華で美味しいですよ😊♥️- 2月8日
-
あい
そうなんですね😊❗️
ご飯楽しみにしておきます!
総合病院のご飯は質素だったので😣- 2月8日

たかぼんmama
1月に末包さんで出産しました!
部屋は全て個室です😌
退院時というか出産のお祝いとしてお子さんの写真入りの絵本と書道家さんの命名書を貰いました✨
入院中に貰えるものが
産褥ショーツ、産褥パット、オムツ、ミルク(小缶)です。
ガーゼやタオル等は全て病院の物を使用しました。
赤ちゃんのものは全て病院が用意してくれてます。
赤ちゃんのもので持っていったのは退院時の服ぐらいでした!
スリッパも病院が用意してくれましたよ!
食事も毎食美味しかったですし、助産師さんも看護師さんもいい方ばかりで、2人目出来たら絶対また末包さんで産む!って思ってます😊
-
あい
ありがとうございます!
楽しみです^ - ^
産院の料金が割高と聞きましたがどうでしたか?- 2月26日
-
たかぼんmama
私の場合は、予定日前に血圧が少し上がってしまって、2日間様子見の管理入院、その間に陣痛来なければ3日目から促進剤…っていう流れで入院したのですが、促進剤3日間&バルーンしてやっと出産で、入院期間が合計9日間でした。
出産一時金と予約金の5万円を差し引いて、プラス8万円ぐらいの支払いでした!
私の場合は入院日数が普通の方より4日間多いのと、3日間促進剤やバルーンを使ったのでそれぐらいプラスになったのかな?と。
普通の流れでの出産ならそんなにかからないと思います!- 2月27日
-
あい
そうだったんですね!
安心しました^ - ^
無事出産できてよかったですね(^^)!- 2月28日
-
たかぼんmama
ありがとうございます(*^^*)💓小さめでしたが、無事に産まれてくれてよかったです✨
院長先生はサバサバしてて、少し怖くて冷たい印象持たれるかもしれないですが、赤ちゃんとママの体のことを1番に考えて下さるとてもいい先生です😊
助産師さんや看護師さんもいい方ばかりです♡
お体に気を付けて、頑張って下さいね😌💕- 2月29日
あい
ありがとうございます😊
ご飯がおいしいのはよくききますよね😄楽しみにしておこうと思います^ ^