
コメント

はじめてのママリ
あと数日で7か月の男児です。
2回食ともに量はだいたい同じで、
●炭水化物80g
●野菜40g
●タンパク質 魚なら15g 豆腐なら50g
くらいです。

R mama
うちも上の方の画像を参考にあげてます🙆♀️💕
炭水化物は60gほどですが、あとは上の方とだいたい同じです😊
7倍がゆです!
はじめてのママリ
あと数日で7か月の男児です。
2回食ともに量はだいたい同じで、
●炭水化物80g
●野菜40g
●タンパク質 魚なら15g 豆腐なら50g
くらいです。
R mama
うちも上の方の画像を参考にあげてます🙆♀️💕
炭水化物は60gほどですが、あとは上の方とだいたい同じです😊
7倍がゆです!
「生後7ヶ月」に関する質問
生後7ヶ月ベビーを育てているのですが ハイハイもおすわりもできないのにつかまり立ちだけは完璧で最近になってから伝い歩きまでし始めました🤦♀️ 少しでも目を離すと勝手に立って転んで頭をぶつけたりするので背中に背負…
生後7ヶ月半の娘がいます。 もう3ヶ月以上夜頻繁に起きます😢まるでまだ新生児を育ててる気分です。日中は抱っこでないと絶対寝ないのでなんなら新生児の時の方が楽でした。 ひどいと1時間おき。日中はミルク全然飲まない…
生後7ヶ月で離乳食を1日2回食べさせているのですが 最近、ミルクを飲ませると吐き戻しが増えた気がします💭 離乳食後に160ml飲んでます🍼 ご飯とミルクの量、どちらを減らした方がいいでしょうか? 離乳食はしっかり食べて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
これを目安にしてます