
スプーンで食べ始めた子供の成長に驚き、親のサポートが必要な時には見守り、自分でできるようになるまで待つことを再認識しました。
質問ではないのですが、先日スプーン食べができた方がいいのか、やり方はどうしたらいいのかと質問させていただいてコメントいただいて気長に頑張ろー!と思っていたのに、
次の日のお昼。
スプーンにご飯乗せて置いて置いたら突然自分でスプーン持って食べ出した…!!!!
夜も、翌日の朝も…
子供の成長って本当に突然ですね。
そして、こちらがいくら悩んでいてもできるときはできるようになる。
親は子どもの補助をするだけで全てやってあげようとしなくてもしっかり観察して自分でできるようになるんだと改めて思いました。
- みー(妊娠36週目, 4歳2ヶ月, 6歳)

えるさちゃん🍊
うちの子もいつのまにかスプーンとかフォークとか器用に使えるようになってて、パスタとか親がくるくるしてるの見てるから自分もくるくるしてから食べてます😂
すごい成長ですよね😂💗
コメント