
コメント

むむむ
お迎えは短時間認定になってしまうので16:30までには行ってました!
16:30から延長料金かかりましたよー😂
むむむ
お迎えは短時間認定になってしまうので16:30までには行ってました!
16:30から延長料金かかりましたよー😂
「昼寝」に関する質問
朝寝や夕寝っていつ頃から無くなりますか? 昼寝は月齢重ねても小さい間はずっとすると思いますが、 朝寝や夕寝ってどのように消失するのでしょうか🥲 もちろんそもそも朝寝しない子や夕寝しない子、 消失も子によりけり…
木のおもちゃにうんちがつきました 木のおもちゃにうんちがつきました。 つきましたというか、おむつから出てきてうんちをしてました、、、いつうんちをしたのか分かりません。 最後におむつ替えをしてから3時間近く経っ…
育休中、子どもとどうやって過ごしてますか? 子どもの夜泣きがひどく外に行く体力もなく、 一緒に朝寝・昼寝までしてしまいます… 週1回支援センターにいきますが、交通手段がバス、片道20分、バスが1時間に1本しかこ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちぴ
ありがとうございます!16時半ですね🥺
保育料は一緒なのにとゆうことですか?💦
あと、毎日16時半ギリギリだと先生に嫌な顔されるとかなかったですか?
就活中といっても朝から16時半まで毎日活動してる訳じゃかいくせにとから思われそうとかって考えすぎですか?
むむむ
保育料は同じぢゃなかったような…
あたしはシングルだったのもあり変動結構してました😂
その時の勤務の時間でフルから時短、時短から退職で違ったと思います!
保育園は確か認定で預けられる時間が違うはずなので…
16:30ギリギリにいつも行ってましたよ🙆♀️💕
特に嫌な顔されたことはないです!
子どもも保育園大好きだったのでギリギリまで預けてました👌
ちぴ
保育料おなじで16時半だと損した気分になるなぁと思い、安心しました😄
勤務体系て変わってくるんですね。勉強になります。
退職後はそのまま預けるけど、役所の手続きとか結構大変なのでしょうか💦
嫌な顔されないなら良かったです🧡
仕事帰りスーパー行ったのバレたら怒られる園とかあると聞いたので気になりました😄
むむむ
大丈夫だと思いますけど🤔
あたしの会社は子ども優先でって感じだったので変わりました😂
保育園に紙1,2枚くらいの提出でしたね!
自治体によるのかもしれませんが💦
通ってた園はみんな優しかったです☺️
シングルとゆこと先生方は知っていたはずなので
それもあってかもしれません笑