
育休中で生理が遅れている。3人目の妊娠かもしれず、職場のことが心配。経験者のアドバイスが欲しい。
こんにちは、4歳と0歳7ヶ月のママをしています!
現在育休中なんですが、生理が来ていません…
生理予定日が1月29日だったんですが毎月こんなに遅れることはなかったはずですので多分確定かな、と自分で思っております。
旦那と少し話したら、今回は厳しいかな…とのこと。
ですが、はいそうですかなんて、いかないじゃないですか!!
正直、貯金は全くありません。
それでもなんとか今日まで生活してこれました。
だから、3人目だったとしてもなんとかいけるんじゃないかと私は思ってるんですが…
問題は、職場のことなんです。
まだ育休開けてないのにまた妊娠報告…大迷惑なことは承知ですがやっぱり中絶なんて…
どうしたらよいのか…
どなたか、経験者やお知り合いに同じような方居ましたらお話聞きたいです、よろしくお願いします…
- 出戻りママ(5歳10ヶ月, 9歳)
コメント

3児の母
妊娠検査薬で検査してないのなら、まずは検査して陽性かどうか確認した方がいいのではないでしょうか?😅
産後は生理不順になりやすいので、毎月予定日ぴったりにきていても急に遅れたりしますので…

よつばと
私の職場で育休復帰後、4ヶ月でまた育休に入った人がいましたよ。
その方の事は同じ仕事仲間として好きでしたが、正直言うと、もう少し計画して子ども作ったらいいのにな…と思いました😅笑
その方の仕事を私が引き受ける事になったので、
自分自身の妊活予定でしたが、予定を引き延ばしました。
職場には迷惑はかけることは間違いないと思うので、妊娠確定ならいち早く報告し、
せっかく出来た命を責任持って育ててあげてほしいです。
-
出戻りママ
…そうですよね、ありがとうございますっ
私自身正直、迷ってました。
でもよつばとさんの最後のお言葉で決心しました。
本当にありがとうございます。- 2月8日
出戻りママ
検査は今日しようと思ってます😌