
泣いてるのに抱っこしながら携帯で漫画見てて「全然泣き止まないよ?」と…
泣いてるのに抱っこしながら携帯で漫画見てて
「全然泣き止まないよ?」とか言ってくる旦那。
私があやしながら抱っこすると一瞬で泣き止む娘。
泣き止ませようとしてないからじゃん!!
そんなんで世話なんて全くしないくせに、
可愛い可愛いって娘にしつこくちょっかい出す。
嫌がってるのを喜ぶ😅
しまいには、授乳中にもちょっかい出してくる。
娘にも、私にも。
嫌いじゃない、嫌いじゃないけど、
授乳中にちょっかい出されると無性にイラつくし、
キモイと思っちゃう😭💦(笑)
産後に旦那がイヤになるって、
本当かな?って思ってたけど本当だった…(笑)
- たん(5歳3ヶ月)
コメント

R
わかります!
うちの旦那も携帯でゲームしながらあやしてて、いや携帯見ながら世話できると思うな!😑って感じです笑
出産前は喧嘩したことも旦那に対して怒ったこともありませんでしたが、産後は育児が絡んでイライラ&怒りっぱなしです😑
大好きなのは変わりませんが、、、
溜め込んでも仕方ないので
わたしはあれしないで!これやめて!ってちょこちょこ怒ってます笑
そして甘いものとか私が食べたいもの買ってこさせてご機嫌取りを無理やりさせます☺️

ぴーママ
あります、、
やっと寝そう~と思いながら寝かしつけてるときに「可愛い手だねぇ」なんてツンツンされたときには、起きないかハラハラ&イラっとして睨みつけちゃいます(笑)
-
たん
そうなんですよね!!
寝そうな時にちょっかい出すのって
何でなんですかね😂?!!(笑)
起こしたり泣かせたりしたら
自分で泣き止ませて寝かし付けてね?
って厳しめに言うと
スーッと消えていきます(笑)- 2月7日

オクラ
わかります。わかります。
スマホ片手にあやして、俺じゃ泣き止まないんだけど。とか平気で言ってきます。本気で泣きやます気ないだろ👊って思います。
上の子の時はスマホ見ながら、立ってゆらゆらさせてましたが、下の子は泣きやまんわ〜。どうぞ。って私任せです👊
-
たん
あるあるなんですかね😫💦
私があやしながら抱っこして泣き止むと
「やっぱママじゃないとダメか~」
って言い出すので余計にイラッと😅
可愛い可愛いしてるだけじゃ
子どもは育たないんだよ?って
前に怒ったら最近はやっと少し
顔を見るようになりましたが…
それでも変わらずな感じで…やれやれです😂- 2月7日

❁¨̮
嫌になります!
というか体がしんどい時って特にイライラしません?
産後はくたくただし、寝不足だし
今日のごはんおいしそーってキッチン覗かれるだけでイライラしてました😅
-
たん
しんどい時はイライラしますね…
私が胃腸炎になったのに、休みの旦那に寝腐られた時は気持ちが一気に冷めました😂(笑)
この旦那イヤイヤ期、落ち着くんですかね…😫?- 2月7日
-
❁¨̮
イライラするんなら話し合った方がいいと思います!
多少は落ち着くけど、やっぱり旦那さんにも頑張って貰わないと溝深まると思いますよ😵産後に離婚とかと多いですし- 2月7日
たん
ですよね!!携帯見ながら抱いてるの見ると、
いや!可愛いなら顔見て抱け!
って思います😂(笑)
めっちゃ分かります…
好きだけどイライラしっぱなし…😫
同じくです。(笑)
旦那もそれがクセになったのか、
私を少し怒らせると
仕事帰りに必ずアイスやらチョコやら
買ってくるようになりました❤️(笑)