![ライチ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
同じ週数ですが、胎動まだ弱くて
外からだと全然わからないです!
![みどり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みどり
2人目は胎動感じるの早いとよく言うのでそのせいだと思いますよ(^^)
私も17週目から胎動感じ始め先生から早いですねと言われました。
ママが寝ていたり大人しくしている間は特に胎動が大きく感じますがそれは自分が大人しくしているからで仕事が忙しくてせかせか体動かしている時は胎動感じる余裕もないです^^;
-
ライチ
なるほど、そういう事なんですね!
確かに寝ている時とか休んでいる時にしか感じないです…🤣- 2月7日
![moka](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moka
1人目の時はめちゃ静かだったのですが、2人目はびっくりするくらい胎動激しかったです(๑´• ₃ •̀๑)
最初から最後まで常にポコポコしてました(。>ㅿ<。)
-
ライチ
同じですね😍笑
最初から最後まで…
夜寝れるぐらいは落ち着いて欲しいなあ😭笑- 2月7日
-
moka
出産した前の日までポコポコしてましたw
夜激しいとなかなか寝れないですよね(๑´• ₃ •̀๑)- 2月7日
![Eri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Eri
私も同じ週数です😊⭐️
まだ1人目なんですが、
同じく夜に活発になります👶
っていってもまだ中でウニョウニョした感じで手からは分かりません^-^;💦
ライチ
そうなんですね!
やっぱり人によって違うんですかね?🤔