![C♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠初期からイライラや悲しみが続き、旦那に当たっては反省し、繰り返し疲れている。毎日イライラし、寝れず疲れる。いつになったらおさまるのか、嫌だ。
マタニティブルーなのか、妊娠初期から異常にイライラしたり悲しくなったりします。
旦那にいつも当たって、当たった翌日に反省して泣いて、またイライラして当たって、その繰り返しです。そんな自分に疲れます。
泣いて、怒って、泣いて、怒って毎日毎日そんな感じです。
イライラすると寝れなくて朝まで起きてたり身体も疲れる。
普段ならどうでもいいこともすごくすごくイライラする。
いつになったらおさまるんだろうもう嫌だ。
- C♡(4歳7ヶ月, 5歳10ヶ月)
![❤︎❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤︎❤︎
私も元々気分屋ですが
妊娠してから悪化しました
理不尽な事で旦那に当たるし
めちゃくちゃ大泣きして物とか投げたりしちゃったり
小さなことで腹たって泣いての繰り返しです
分かってるから余計きついんですよね
こんなんでママなれるのかとか
毎日不安でした💦
![なちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なちこ
わたしもです…
妊娠前からPMSなどでも悩まされてきましたが、初期のイライラは酷かったです😅
まだ、一歳にもならない子供にまでイライラしたり…
ほんとに何やってんだろうって思いました。
わたしは、10週すぎた頃から少しずつ落ち着いてきて今はあまりイライラしません😊
個人差ありますが😣
ホルモンバランス乱れますから仕方がないことでもあります。
旦那さんにはしっかり話して理解してもらった方がいいと思います🤔
あとは、余裕が有ればヨガとかしてみるといいかもしれません!
結構心落ち着きますよ!
コメント