
生後3ヶ月の娘が哺乳瓶を嫌がって飲んでくれません。混合で飲んでいた時は良かったようです。おすすめの哺乳瓶や飲ませ方のアドバイスをお願いします。
生後3ヶ月になる娘です。
完母で育てていますが、今月末に友達の結婚式で1日預けないといけないので哺乳瓶の練習していますが、嫌がって飲んでくれません😭
搾乳したのを哺乳瓶で飲ませてもダメなので、哺乳瓶が嫌なんだと思います。
生後2週間ぐらいまでは混合で哺乳瓶は母乳実感で飲んでくれてました。
なにかおすすめの哺乳瓶や、哺乳瓶で飲んでくれるようになるやり方などありましたらアドバイス頂きたいです。
- ういぴょん(5歳5ヶ月, 8歳)
コメント

さくら
私も3ヶ月のときに同じ状況になりました!
乳首や哺乳瓶を替える、搾乳したものを入れる、乳首に母乳を塗る、などしましたが、1番良かったのはミルクを温かめにしたことかな?と思います。
あとは、哺乳瓶拒否になる前まで使っていた母乳実感の乳首はダメだったけど、新生児のときに使っていた母乳相談室の乳首にしたら飲むってこともありました。
毎日根気強く練習したら、2週間ほどで飲めるようになりました。
結婚式までに克服できるといいですね!
私はまた哺乳瓶拒否になるのが怖くて、今では毎日ミルク40だけ飲ませるようにしています。

うさ
一度そうなると難しいです💦
私も産まれてからずっと完母でした。
私は、生後2ヶ月まではk2シロップを家で飲ませるために週一回、私の外出でたまに哺乳瓶で搾乳をのませたりしてました。
2ヶ月半ばからk2もおわり、一週間以上哺乳瓶をつかわないときがあり、久しぶりに使ってみると拒否。
何しても無理でした。
他の方にきくと、定期的に使ってないと、もうこの月齢になると難しいそうです。。。
結局それから哺乳瓶は一度も使ってないです(>_<)
-
ういぴょん
回答ありがとうございます!
今更結婚式は欠席出来ないので、とりあえず毎日試行錯誤して練習頑張ってもらいます💦- 2月8日

退会ユーザー
完母です🙂生後2週間くらいはちょこちょこ母乳瓶でも、与えていてよくのんでおりました…。
ほんとに全く同じ状況が先月おこり、私は産後死ぬほど楽しみにしていたライブに行けなかったのですが…。😂笑
ぱぱ(それ以外でもやってくれる方がいれば)でやってもらってもダメでしたか?
お母さんがやるとダメ説があるのでお試しください…
-
ういぴょん
回答ありがとうございます!
ライブ行かなかったんですね😭
パパがあげてもダメみたいです😓
なんとか飲めるようになって欲しいです😂
色々と試行錯誤して毎日練習頑張ってみます!- 2月8日
ういぴょん
回答ありがとうございます!
毎日ちょっとでもいいから哺乳瓶でミルク飲ませておけば良かったと後悔してます😓
とりあえず根気強く毎日練習してみます!