
工業のパート面接でスーツを着用することに悩んでいます。スーツで張り切りすぎないよう、中は白いニットにしようと思っています。それで大丈夫でしょうか?
工業でパートの面接があります。
ネットを見てるとパートには綺麗目な私服でもいい、とよく目にします。
ただ、普段カジュアルな格好ばかりで綺麗目な服はありません。
デニムの様な私服かスーツかしかありません。
わざわざ買うのもな…と思いスーツにしようと思うんですがえ?張り切ってると思われるでしょうか?😭
スーツで少しでもカチッと感?を抑える為中はシャツでなく白いニットにしようと思ってるんですがどうでしょうか?
- ママリ
コメント

ららい☆
会社で人事関係の仕事をしております。
面接で、張り切ってる。と思われていいんじゃないでしょうか?
面接官は少ない時間で履歴書と、目の前に居るあなたの身なりや言動から人となりをみますよね。
どうしてもカチッとし過ぎるのが嫌であればインナーを白無地のロンTとかですかね🤔
ママリ
確かにやる気ある?と思われるよりは張り切ってると思われた方がまだ良いですよね💦
前私が社員で働いてた工場で、面接に来たパートさんが膝丈ワンピにジャケットを着ていて他のパートさんが
授業参観?😅私私服でしかパート受けた事ない!
と言ってたのを思い出し、浮くのかなと思って気になりました。
中は白ニットにしようと思います。
ありがとうございます😊