![ぺこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ぺこくらぶ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺこくらぶ
4年ほど前になりますが…土曜の午前中出産で6万~7万ぐらいプラスで支払いました!
ちなみに大部屋です!
ごはんは…不味くはないですけど、おいしいって程でもないです。。笑
![an](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
an
12月に出産しました^^
個室でした^^
食事は可もなく不可もなくです、私としては普通という意味で美味しかったです😊
費用ですが、息子が産後体重の増えが悪くレントゲンや点滴をしてもらい、かつ、入院前に(出産前に1度来院し帰らされています)診てもらったのも全部合わせても病院からの指示ある程度の金額でした。
なので51万かな??
そこから一時金引かれて(42万でしたっけ💦)手出しは9万でした。
入院時に3万預けるので、退院時の手出しの支払いは6万でした^^
-
an
グッドアンサーありがとうございます😊
残りのマタニティ生活楽しんで下さいませ☺️- 2月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3年前ですが、今はわかりませんが当時は産婦は全員個室って決まりで、帝王切開だったので保険が下りてプラマイゼロでした。
ご飯は美味しくはなかったです。不味くもなかったけど。
お祝い膳に子どもの写真付きのワインが付いてきて、今でも飾ってあります。
![ぺこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺこ
みなさんありがとうございました🥺💓直近のやつが知りたかったのでanさんをグッドアンサーにしました🙇♀️
コメント