
コメント

ゆうママ
構って欲しい時、踏みつけにきたり背中によじ登ったりしてきます。
多分、そうすればママが構ってくれる!って思ってるんじゃないでしょうか?
構っての合図も個性があると思いますよ!

退会ユーザー
下の子、気に入らないことがあると、すぐうつ伏せになります!笑 可愛いと思ってしまってます。笑
-
みぃ
お返事、ありがとうございます😊
同じような感じですかね?ちょっと違うかな...。なんか、すねてる、つまらなさそうにしているっていう感じで、うちはちょっと心配な感じです。
みみさんちのお子さんはかわいい仕草ですね💕- 2月6日
-
退会ユーザー
言葉では伝えられないから、あらゆる手段で、訴えようとしている!っていう所に可愛さを感じます。😆 ダメだよーというと、すーぐ「ふんっ!」という感じで、座り込んでみたり、うつ伏せになってみたり、、それでもママが言うこと聞いてくれないと、号泣しますね。笑
- 2月6日
-
みぃ
座り込みとか、想像しただけでかわいい💕ですね。
たしかにまだ話せないので、態度で表すしかないですよね💦小さい子の喜怒哀楽は見ててほんとにかわいいですよね。こんなに小さいのに、一丁前にって...(笑)- 2月7日

はじめてのママリ🔰
めっちゃ可愛いですね😍
うちの子も1歳になったらそういうアピールしてくるのかなぁ、、、楽しみです♩
-
みぃ
かわいいより、ちょっと心配な域でした。ちなみに、1歳よりずっと前からやりましたよ💦はじめてのママリさんのとこも、もう少しするとちょっとずつ変化、成長があって、どんどんかわいくなりますよ♡
1歳くらいになると、ほんとやれることが増えて、さらにかわいいです💕でも、その反面、心配なことも増えてきました...💦わたしが心配しすぎなんかな?です。- 2月6日
みぃ
かわいいですね💕
ゆうママさんとこみたいな感じなら、かまってなんかな?って想像できるんですけど。
うちは、↑書いた通りなんで、体調が悪いの?とか、変な心配もありました。すねてるだけなんでしょうか...。個性の範囲...、ありがたいお言葉でした。ありがとうございました😊