※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りっさん
お金・保険

出産手当の標準報酬について、産休前の給与が影響するかどうか知りたいです。

出産手当を計算するときの 標準報酬について質問です!


2/25から産休に入ります (出産予定日4月6日)

出産手当の説明を確認すると
直近の給与で標準報酬を算出となっていて、、

私の会社は給与が 10日締め 25日支給 なのですが

2/25〜3/10は産休に入っているため
一番最後の勤務月は勤務日数が少なく給与が下がります。


この場合、フルで勤務していた 前月(1/11〜2/10)給与が反映されるのでしょうか?

わかる方いましたら教えてください🙇‍♀️

コメント

deleted user

私がされた説明では
11日以上出勤した月を遡って
12ヶ月の平均と言われました!

YーRーS

標準報酬月額は毎月変わるものではありませんよ😊

deleted user

給与が続けて何ヵ月も下がらない限り標準月額報酬は基本的には9月にしか変更されません、引かれる厚生年金の額もずっと同じではないですか?

りっさん

みなさん!コメントありがとうございます!!
どうやら大丈夫そうで、、、ありがとうございました🙇‍♀️きらきら