
旦那の元嫁から50万円の借金要求。旦那が断れず相談。自分たちの子供もいるため困惑。帰宅したい気持ち。
旦那の元嫁がお金を貸して欲しいと😱
子供にお金がかかるから50万って…
養育費は1年分前払いしてます😔
今まで全く連絡なかったのに、旦那の誕生日に連絡入れてきたり、子供の近況報告してきたり…
なんなんでしょうか😂
わざわざ手続きして婚姻関係終わらせてる相手に頼む事?しかも50万なんて大金😱
それをすぐ断らなで私に相談してくる旦那も何考えてるのか😱
確かに旦那の子供ですが、今私たちにも子供がいて今の生活の方が大事じゃないのー😭
はぁ。実家に帰りたい…
- あおママ(6歳)
コメント

mama
お金かしてとかいう人無理ですーー😞💦
もう貸すとなったら50万円はドブに捨てたと思って諦めるしかなさそうですし私ならブチ切れます😖

アルマジロ
もしゆうこさん達の今の生活がカツカツになるほど厳しい状況でないなら、貸すではなく、養育費を毎月払ってるなら、その前払いにしたら良いのではないでしょうか...
もちろんすでに1年前払いしてるとは思うので難しいところですが。
50万なんて貸してもすぐにポンッと返ってこないでしょうし、むしろあげたつもりにならないと...
貸さないのが1番ですが、どうしても旦那様からしたら子供は同じように大切なはずなので。。
どうせ返らないお金なら、どうせ払わないといけない分のお金として前払いのほうが良いのかな?と思いました。
もちろん断れるなら断らせましょう!!
-
あおママ
それも考えたのですが、最近旦那の借金を一括で返してしまって💦
払ってしまうと何かあった時に困るなと…😔
早く断って欲しいです💦- 2月6日
-
アルマジロ
それは旦那さん、、、ちょっと💦ってなりますね。
ゆうこさんには何も責任ないので余計に大変ですよね。
そしたら断ってもらうしかないですね😓
50万ならどっかで借りてくれ!ってなりますね。
というから50万??とりあえず10万とかならわかりますが、よく考えたら、よっぽどのトラブルでもなきゃ当面の生活費をこっちに頼ってきてる気がして嫌ですね。- 2月6日
-
あおママ
結婚してからコツコツ払って貯まったお金で返したんです😭それも元嫁と買うはずだったマンションの違約金??みたいなのです😭
そう思いますよね!
子供の習い事にお金がかかるからと言われたそうです💦
小学4年?の卓球にそんな大金必要なのでしょうか?😂- 2月6日

妃★
50万って、養育費何か月分ですかね?
20歳の誕生日の月まで払う約束なら、そこから逆算した時まで、と養育費の支払い条件を変更して、覚書を双方で持つように二部書類を作成して相手方にもサイン押印してもらって50万渡せば良いかと。
ゆうこさんの、責任の子ではないですが、ゆうこさんと結婚する以前のゆうこさんの旦那さんの責任の範囲の子なので、上手に書類上でいなせるといいですね。
-
あおママ
2年分ぐらいですね💦
最近旦那の借金を一括で返済してしまって😔渡してしまうと何かあった時困るなと…😢- 2月6日
-
妃★
それでは何か月分の生活費ですか?何か月分の旦那さんの小遣いですか?
置換えて、考えてみて、旦那さんに「2年分の小遣いストップ」か、元奥さんに断るか、決断してもらいましょうか。
旦那さんに何かあったときのために、ゆうこさん数ヶ月分の生活費がなくなったとしての対策も立てておきましょう。生活費なら、自分の実家や旦那さんの実家に「旦那さんが頭を下げて頼む」のがいいかな。背に腹は変えられない、それは旦那さんの責任の範囲ですもんね。- 2月6日

にゃみへい(24)
断れるなら断った方がいいですがもし貸すことになるのでしたら借用書を用意する事をオススメします!
-
あおママ
ですよね😔
本当嫌になります💦- 2月6日

ひなママ
無理です💦
いくら相手の子どもが旦那さんの子でも
養育費きちんと払ってますし、
こっちの生活があるのに…
昨日、我が家の家計も苦しいのに
何とか手を付けずに貯めていた児童手当を旦那が私に黙って義母に貸していたことが発覚してブチ切れました。
パターンは違いますが、最優先するべきは今の家庭でしょ?と思いますし、実際旦那にもそう言いました。
-
あおママ
ですよね😔
それはひどい💦
まだ相談してくるだけマシなのか…😔
もっと今の家庭を大切にして欲しいですね😔
それにしても今更連絡頻繁によこさないで欲しい…😂- 2月6日
-
ひなママ
お金が必要だから頻繁に連絡よこすんですよきっと😭💦
旦那のどっちも大切って言う気持ちは尊重したいけども…
でも今、我が家に何かあった時の為の蓄えも必要ですよね😭💦
というか…
養育費とご自分のお給料と手当…
総収入の範囲内で習い事をして欲しいもんですね…💦
何も解決策を出せずに申し訳ありません💦
皆さんの言うように、養育費繰越とか借用書とか
金額減らした額とか…
色々お互いが納得する形に納まることを祈ってます😭💦- 2月6日

みつや
その内容が何かによって変わりませんか?
日々の生活費とか遊ぶお金なら50万なんて大金ムリ!です。
けど元嫁のお子さん何歳ですか?高校入学、大学入学とかと被ってたりしませんか?もしそうなら子供の入学金等の費用かも…それで高校入学できなかったりしたら、旦那さん後悔しませんか?断るのは詳細聞いてからでもいいと思います。
-
あおママ
子供の習い事らしいです💦
小学4年?の卓球に50万も必要なのでしょうか??😂
入学などの時は別途お祝いとして振り込む事にしてます😔- 2月6日
-
みつや
えええ習い事…それは出さなくてもいいかもですね…卓球?揃えても50万いかなさそうですし…払わないか、直接習い事先に支払うように交渉するかすると思います。卓球選手になれるくらいの逸材で特別コーチつけたいとか??子供自身がどうしてもと直接旦那さんに言えるなら考えます。(親の押し付けなら才能あっても嫌なので…)
- 2月6日

みー
失礼ですがそのお子さんはおいくつなのでしょうか🥺❓
50万もまとめて必要って本当に子供のためだけなのか?って思ってしまったのですがなにに使うかも詳しく尋ねた方がいいのかなと思いました😣
本当に子供のためだけの物なら払わないといけない気がしますがそんなに頼んでいるのなんて聞いたことないのでおかしい気がします😣
なんだか無責任な元嫁っぽくて辛いですね😢
-
あおママ
10歳?小学4年生?だったと思います💦
習い事に必要らしいです😔
私たちの生活なんて考えてくれてなさそうですね😭- 2月6日
-
みー
小学生の習い事で50万円って怪しい気がします💦
もし払うにしてもちゃんと学校やその習い事の明細で先に本当に子供の費用なのか書くにした方がいいかと😣😣
むしろ本当にそんなにかかるのであればそれは正直身の丈に合わない贅沢だと思うのでその元嫁がおかしい要求をしているように思います💦
習い事に50万もかけれるなら今の御家庭の貯金にしたいですよね😣- 2月6日

もふもふトトロ
養育費としてなら、使い道を聞いた上でですかね。。
貸してって言われても赤の他人ですし、かえってこないと思います。(すみません…)
教育費みたいな形で使うなら現物支給で必要なものの内訳を聞きそこに直接支払うとか。
貸すではなく、養育費。
ちゃんと調停してとか自分なら思いますけど。。
自分の子が可愛くないの!?って弱みに付け込まれてる気がしてならなくて、イラッとしちゃいます。
そういう子育てにかかる費用、生活費を考えた養育費であって足りなかったら自分がもう少し働くとか親権者もあって然るべきだと養育費0で子育てして来た私の独り言ですが…
-
あおママ
子供の習い事に必要らしいです😔
そうですよね💦
そこなんですよ!最近何かと、あなたの息子だから、あなたにそっくりとかLINEがきます😔今まで連絡全然こなかったのに今更😭- 2月6日
-
もふもふトトロ
習い事なら直接、習い事の月謝を払いますね。
でも、両親揃ってても習い事出来ないこともあるから優先順位って必要だと感じますけどね。
離婚して不憫な思いさせたくないから習い事して足りなかったら父親に頼めばいいや。。って思ってしまうし。
子どもには関係ないから、言われたらやってあげたいのが(親権者ではない側)ですよね。
お金で何とかなるなら…って。
あなたにそっくり。。ってそりゃ血縁関係あるんだから当たり前でしょうよ。
そういうLINEはすみません…本当にウザイの一言ですよね。
子どもは自分が離婚したあとも子どもですけど、元嫁は赤の他人ですから。
そのLINEですら、脅迫に思えて仕方ない。。- 2月6日
あおママ
ですよね😔
もう今更なんなのって感じです💦