
旦那の暴力や借金問題で悩んでおり、結婚生活を続けるべきか迷っています。妊娠中で心情も不安定です。
旦那はキレると暴れます
警察呼ばれたこともあります
その際離婚すればいいんだろと言うけど
自分の気分が落ち着くとやっぱり
離れたくないと言われます
ですが、借金持ちの旦那だったので
9ヶ月まで昼夜働いて生活を面倒みて
助けていて9ヶ月でさすがに働けなく
なったら離婚したいと言われ親も混じえて
離婚届けまで書きました
その後仕事を雇われではなく自分で
やることにより給料が5万上がることにより
独立することになり仕事頑張るからとゆうことで
離婚をとりやめ、
経理全てを任され
借金のたてがわり144万円しました
借金は離婚の際は月5万返済
結婚生活中は月1万返済
お互い家に帰り夕飯を食べてからは
各自テレビ見るか携帯いじるかお
風呂入って寝るかで会話も特になく
同居人状態です
いま借金返済ゆっくりしたいのと
経理、銀行振込関係など雑用を
任せたいから一緒にいるのかなとしか
思えない状況です
いま妊娠10ヶ月なので
マタニティーブルーなのか、、
このまま結婚生活続けていいのか
悩んでいます。
- るる(5歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
一緒に居る意味が無いので、私なら離婚します。
借金返済5万、養育費を毎月もらいますね🙌

豆
一番大切なのは、るるさんが離婚したいかしたくないかだと思いますよ。
仮に離婚したいとしても、妊娠中、産後もすぐには働けない状況で離婚するのは少なからずリスクを伴うことですし、変な言い方ですがまだ悩む余裕があるならば、今すぐに決断しなくてもいいのでは?
-
るる
確かに働けない状況で離婚するのは
もうすこしおちついてからのほうがいいですかね
自分でもどうしたらいいのか
考えでも答えが出せなくて、、- 2月7日

afsgmama
るるさんは旦那さんのこと好きなんですか?
自分の旦那が今借金してきたらめっちゃ怒るし普段の生活態度もそれじゃ一緒に頑張る気にはなれません。
でもやっぱり自分の旦那なので、きっと一緒に返すの頑張ると思います。
好きでこれからも一緒にいたいと思ってるなら頑張ったらいいと思います。
もちろん旦那さんと意見のすり合わせは大事なので話し合いの場は設けるべきかと思いますが。
でも普段の会話もなく、キレたら暴れる(一種のDVですよね)などでるるさんが疲労困憊していてそもそも旦那さんと一緒にいる意味が見いだせないと思ってるなら、今の時間無駄じゃないですか?
そのお金、産まれてくるお子さんと自分の生活のために蓄えた方がよくないですか?
離婚は簡単な事じゃないですが、お子さんや自分の身、精神面守れるのはるるさんですよ🤗
-
るる
テンションの差が激しい旦那なので
機嫌がいいときはすきですけど
機嫌悪い時ははなすのもいやです、
キレられるともう精神的にしんどくて
話し合う気にもなれず離婚したいと
なってしまいます
冷静に私自身はなせるようになりたいです- 2月7日

だおこ
その状況だと外から見たら、一緒にいたほうがいいよ! って言う人ほぼいないと思います💦
まずわたしだったら一行目でアウトですし、友達だったら全力で別れろ目を覚ませって言います…。
-
るる
自分のためにも子供のためにも
きちんと決断しなきゃですよね、- 2月7日

ハワイアン
妊娠10ヶ月ということは、もうすぐお母様になられるのですね!
出産したら、旦那さんとしてだけではなく、お父さんとしてもしっかり務めてほしいと考えるようになるんじゃないかな?と思うのですが、情緒不安定で経済力にも不安がある方と、幸せな家庭って築けるのかな?と私なら思ってしまいます。
子供が生まれると、寝る時間は無くなるし、こどもはずっと泣いてるしでとても大変ですが、旦那様がお子さんに暴力的に降るわまないか、心配です。
一緒に協力して、お子様を育てていけるとよいのですが…

りぃ
うちの父親はお酒飲むと暴れて2度警察沙汰になりました。
当時中学3年生だったのですが、警察に取り押さえられていた父親のあの情けない姿を一生忘れることはありません。
ちなみに私が幼い頃から父は暴れていて母が全身アザだらけになった姿も一生忘れません。
小学生の頃、離婚の話も出て一度別居したのですが、父が反省し二度と暴れないと母の両親の前で土下座までしたので父のところへ戻ったのですが改善されるはずもなく…
結局また警察沙汰になり警察からもうこの家に戻ってくるなと言われ急に家を出ていくことになったのを機に離婚しました。
長々と話してしまいましたが、るるさんやこれから産まれてくるお子さんにいつ手を出すかわかりませんよ。
子どもからしても、暴れる父親を見たくはありません。
子どもに辛い記憶を残す前に、そして何より自分とこどもの安全を優先してください。
るるさんとお子さんが幸せに過ごせるように願っています!
-
るる
辛い経験はなしてくださって
ありがとうございます
やはりなかなか変わらないものなんですよね、
子供と自分のためにきちんと話して
離婚をしていこうとおもいました- 2月7日

ハル
マタニティーブルー関係なくもやもやする旦那様ですね😞私ならもう期待するだけ無駄なので関係なくしてスッキリします。
-
るる
マタニティーブルーなのかなーとおもったけどやはり期待するだけ自分が疲れてしまうのかな
- 2月7日
-
るる
と思いました😢
- 2月7日

かな
警察を呼ばれるほどキレて暴れる旦那って、
モラハラDV旦那ですよね( ; ; )
精神的に支配されてないですか??心配です。
自分の気持ちが落ち着くと離れたくないと言われるって
典型的な繰り返すDVサイクルじゃないですかね(>_<)
ネットでDV サークルで検索して貰えばすぐ出てくると思います。
しかも離婚を取りやめて、反省して奥さんに何か良くしてあげるならともかく、借金144万円も立てがわりさせるって意味がわからないです。ひどすぎると思います。
マタニティーブルーとかでなく、旦那さん色々とあり得ないです…
-
かな
サークルではなく、DVサイクルのうち間違えでしたm(_ _)m
- 2月6日
-
るる
モラハラDVはじめて聞きました
調べてみたら当てはまること多くて
真剣にいろいろ考えてみます- 2月7日
るる
子供のためにとおもってたんですけど、
やはり離婚した方が私も子供も幸せになれますよね、